現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 民生委員協力員制度
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 民生委員協力員制度

ここから本文です。

民生委員協力員制度

民生委員協力員制度とは?

地域の福祉に関する市民の皆さんの相談者として地域の見守りなどを行う、民生委員・児童委員(以下民生委員)によって選ばれた人が、地域福祉活動の充実のために、民生委員の活動をサポートする制度です。

※民生委員の必要に応じて選ばれますので、必ず配置されるものではありません。配置状況については下記へお問い合わせください。

 

  1

市民の皆さんへのお知らせ

①協力員は見守り活動や地域福祉活動を行います。

【活動例】

○高齢者、障がい者、子育て家庭への声かけ、訪問(情報提供など)

○敬老大会や地域ふれあい交流会への協力など

※民生委員固有の事務(個別の相談支援、調査・実態把握、状況報告など)は行いません。

 

2

 

②協力員が活動する際には市が発行する「民生委員協力員証(下記参照)」を携帯しています。

             弘前市民生委員協力員証

 担当区域

 氏  名

 上記の者は、弘前市民生委員協力員制度実施要綱に規定する弘前市民生委員協力員であり、守秘義務を有する者であることを証する。

   年  月  日交付

(有効期限   年  月  日)

               弘前市長 印

問い合わせ先

担当 福祉総務課 総務係

電話 0172-40-7037

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る