現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 刀 銘 陸奥大掾橘盛宗
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 刀 銘 陸奥大掾橘盛宗

ここから本文です。

刀 銘 陸奥大掾橘盛宗

【市指定有形文化財】

 

 

よみがな
かたな めい むつだいじょうたちばなのもりむね
員数
1口
文化財の概要
銘「陸奥大掾橘盛宗」
長さ63.6センチメートル、反り1.5センチメートル、目釘穴2個
指定年月日
昭和49年10月26日
所在地
弘前市大字高岡 高岡の森弘前藩歴史館
所有者・管理者
弘前市
鎬造(しのぎづくり)庵棟(いおりむね)華表反(とりいぞ)り。(きたえ)板目。刃文、()の目丁字、(にえ)出来。
弘前藩の冶工の中で官名受領者は、刀工では相模守国吉と本作の銘にある陸奥大掾盛宗、そして鋳物師渡辺近江大掾正次の三工のみである。ただし国吉と正次は、藩召し抱え以前に江戸で受領したものであり、藩が受領せしめたのは盛宗唯一人である。官名を受領したのは森宗五代の助三郎であるが、助三郎自身の作は県内にきわめて少なく、本刀も弟子が代作し、銘を助三郎が切っている。
本刀は、弘前藩刀工中随一の代表刀工が銘を切った優秀刀で、陸奥大掾銘作刀の歴史を知るうえでも貴重な作である。
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る