弘前公園東門のすぐ東にあり、「文化会館」と「中央公民館」が併設され、生涯学習や文化活動の拠点として、講演会や演劇、各種コンサート、市民文化祭などに利用されています。
中央公民館は、市民への学習機会の提供はもとより、相互の交流を目的に、子どもから一般まで幅広い講座や文化グループの自主的な活動も応援しています。また、市内には、中央公民館のほかに12の地区公民館があり、地域に根差した活動をしています。
弘前文化センターは、昭和56年9月の開館以来40年近く経過し、施設・設備が老朽化しており、部分的な修繕では施設の維持が困難となってきていることから、対応を検討してまいりました。
令和2年3月に公表した弘前市文化施設個別施設計画において、既存施設の長寿命化改修及び計画的・保全的な修繕によりサービスを維持していく方針を定めたことから、令和3年度から令和4年度にかけて長寿命化改修工事を行います。
工事に伴い、全館休館するため、施設の利用ができなくなります。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いします。
弘前市大字下白銀町19-4
【文化会館】
大ホール、第1・第2楽屋、第1~第3練習室、美術展示室、第1・第2会議室
【中央公民館】
小ホール、第3~第6会議室、第1~第3和室、多目的活動室、多目的研修室、第1・第2工作実習室、調理実習室
休館中のため、公衆無線LANをご利用になれません。
休館中のため、取り外しております。
改修工事の内容については文化振興課、社会教育活動や各種講座については中央公民館にそれぞれお問い合わせください。
文化振興課(電話0172-40-7015)
中央公民館(電話0172-33-6561)
長寿命化改修工事のため全館休館中です。
担当 文化振興課 文化振興係
電話 0172-40-7015
ファクス 0172-35-3884