弘前市男女共同参画プランは、男女共同参画社会基本法第14条第3項の規定に基づき、男女共同参画社会の形成に関する施策を総合的かつ計画的に進めていくために策定した計画です。
「弘前市男女共同参画プラン2018~2022」の計画期間終了にあたり、これまでの取組や社会情勢等を踏まえて、令和5(2023)年3月に「弘前市男女共同参画プラン2023」を策定しました。
弘前市男女共同参画プラン2023の内容は、ダウンロードしてご確認いただけます。
【一括ダウンロード】
【分割ダウンロード】
1 計画策定の趣旨
2 計画策定の背景
1 男女共同参画社会の実現について
2 基本理念
3 3つの基本目標
4 性格・期間
5 体系図
基本目標Ⅰ すべての人があらゆる分野で活躍できる社会の実現
重点目標1 政策・方針決定過程への女性の参画
重点目標2 女性の人財育成とエンパワーメント支援
重点目標3 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)
重点目標4 就業・起業における男女共同参画の推進
重点目標5 農業における男女共同参画の推進
基本目標Ⅱ すべての人が安心して暮らせる社会の実現
重点目標6 地域における男女共同参画の推進
重点目標7 生活上の困難や生きづらさに直面する人への支援
重点目標8 すべての人に対する暴力の根絶
重点目標9 生涯を通じた健康支援
基本目標Ⅲ すべての人が共に参画できる社会の実現
重点目標10 男女共同参画社会形成に向けた慣行の見直し、意識の改革
重点目標11 学校教育における理解促進
1 庁内における推進体制
2 弘前市男女共同参画プラン懇話会による点検・評価
3 施策の推進状況
○男女共同参画社会基本法
○女性の職業生活における活躍の推進に関する法律
○弘前市附属機関設置条例
○弘前市男女共同参画プラン懇話会運営規則
○弘前市パートナーシップ宣誓の取扱いに関する要綱
○弘前市男女共同参画プラン懇話会委員一覧
男女共同参画社会基本法では、男女共同参画社会とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」と位置付けられています。
男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現は、我が国にとって21世紀の最重要課題であり、当市においても例外ではなく、重要な課題となっております。
当市では、これまでも家庭・地域・職場などで男女が対等のパートナーとして尊重され、社会のあらゆる分野に参画できるように男女共同参画の推進を図ってきました。しかしながら、長年にわたり形成されてきた固定的性別役割分担意識やこれに基づく社会慣行や社会制度は依然として根強く残っているのが現状です。
このことから、男女共同参画社会の実現と更なる女性の活躍推進に向けて、「弘前市男女共同参画プラン2018~2022」を策定し、その取組を更に推進するものです。
策定:平成30年11月
改訂:令和 3年 3月
弘前市男女共同参画プラン2018~2022の内容は、概要版、全体版それぞれダウンロードしてご確認いただけます。
弘前市男女共同参画プラン2018~2022【概要版】(525KB)
【一括ダウンロード】
弘前市男女共同参画プラン2018~2022【一括ダウンロード】(2640KB)
【分割ダウンロード】
表紙(54KB) | |||
はじめに(156KB) | |||
目次(188KB) | |||
|
1計画策定の背景 2弘前市の動き 3弘前市の現状 |
||
1基本理念 2基本目標 3計画の位置づけ 4計画期間 |
|||
1体系図 2基本目標及び重点目標 |
|||
基本目標Ⅰ 「すべての人が活躍できる社会の実現に向けて」 |
|||
重点目標1 政策・方針決定過程への女性の参画拡大 重点目標2 女性の人材活用とエンパワーメント支援 重点目標3 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進 重点目標4 雇用等における男女共同参画の推進 重点目標5 農業等における男女共同参画の推進 |
|||
|
基本目標Ⅱ 「すべての人が安心して暮らせる社会の実現に向けて」 |
||
重点目標6 生活上の困難に直面する人への支援 重点目標7 男女共同参画の視点を踏まえた地域活動、環境保全活動 重点目標8 女性に対するあらゆる暴力の根絶 重点目標9 生涯を通じた健康支援 |
|||
基本目標Ⅲ 「男女共同参画社会の実現に向けて」 |
|||
重点目標10 男女共同参画社会形成に向けた社会制度・慣行の見直し、意識の改革 重点目標11 教育、メディアを通じた理解の促進 重点目標12 男女共同参画の視点に立った防災対策 |
|||
1指標の設定 2進行管理の方法 3進行管理イメージ図 |
|||
○男女共同参画社会基本法 ○女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ○弘前市附属機関設置条例 ○弘前市男女共同参画プラン懇話会運営規則 ○弘前市男女共同参画プラン懇話会委員一覧 ○用語の解説 |
計画の着実な推進を図るため、計画に掲げた指標の達成状況や個々の事業の実行状況の点検・評価を実施します。点検・評価は、市民の代表などを委員とした弘前市男女共同参画プラン懇話会において実施し、市役所内部のみではなく外部委員の意見も参考にしながら実施します。
弘前市男女共同参画プランに基づく事業の実施状況及び自己評価について、弘前市男女共同参画プラン懇話会において点検・評価し、各委員からの意見等を参考に必要な修正を行い、概ね妥当との評価をいただきました。
第1回 令和5年12月27日(水) 委員 4名出席(欠席1名)
第2回 令和6年 3月21日(木)~ 3月31日(日)【書面審議】
第1回 令和4年 6月27日(月) 委員 5名出席(欠席なし)
第2回 令和4年 8月17日(水) 委員 4名出席(欠席1名)
第3回 令和4年11月 4日(金) 委員 4名出席(欠席1名)
第1回 令和3年10月19日(火) 委員 5名出席(欠席なし)
第2回 令和3年11月15日(月) 委員 5名出席(欠席なし)
第3回 令和4年 1月25日(火) 委員 5名出席(欠席なし)
第4回 令和4年 3月25日(金) 委員 5名出席(欠席なし)
第1回 令和2年 9月28日(月) 委員 5名出席(欠席なし)
※第1回会議では「弘前市パートナーシップ宣誓制度」について審議いただきました。
第2回 令和2年11月20日(金) 委員 3名出席(欠席2名)
第3回 令和3年 1月19日(月) 委員 5名出席(欠席なし)
第4回 令和3年 3月16日(火) 委員 5名出席(欠席なし)
第1回 令和元年11月25日(月) 委員 4名出席(欠席1名)
第2回 令和 2年 1月20日(月) 委員 5名出席(欠席なし)
第3回 令和 2年 3月24日(火) 委員 4名出席(欠席1名)
企画部企画課ひとづくり推進室
電話:0172-26-6349