現在の位置: ホーム > くらし > 届け出・証明・マイナンバー > 申請書ダウンロード > 資産税課様式集
現在の位置: ホーム > くらし > 届け出・証明・マイナンバー > 申請書ダウンロード > 資産税課様式集

ここから本文です。

資産税課様式集

固定資産証明書の交付

「資産証明書」「評価証明書」「課税証明書」「無資産証明書」が必要な方は、申請書を提出してください。証明書に表記される所有者または納税義務者の住所・氏名等は1月1日現在のものとなります。

申請書様式・申請方法

   ● 窓口で申請する方

   ● 郵送により申請する方

住宅用家屋証明書の交付

個人が自己の居住の用に供する家屋を新築または取得し、登記(所有権保存登記・所有権移転登記・抵当権設定登記)する際にかかる登録免許税の軽減を受ける時に必要です。

固定資産に係る資料の閲覧

「名寄帳」「償却資産課税台帳」「土地台帳」「家屋台帳」「土地の図面」の閲覧や写しの交付が必要な方は、申請書を提出してください。

申請書様式・申請方法

   ● 窓口で申請する方

   ● 郵送により申請する方

縦覧帳簿の縦覧

地方税法第416条に規定する縦覧帳簿の縦覧。納税者が、他の固定資産の評価額と比較することで、自己の資産の評価額が適正かどうか判断していただくものです。

認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額

長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅である「長期優良住宅」について、その建築および維持保全に関する計画の認定を受けて建築した新築住宅は、減額期間が2年間延長されます。

住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額

昭和57年1月1日以前に建築された一般木造住宅やマンションなどの居住用家屋(併用住宅については居住部分が2分の1以上のもの)で、要件に該当する家屋について、令和8年3月31日までに改修された場合は減額されます。 (1戸当たり120平方メートル相当分までに限ります。)

住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額

新築から10年以上経過し、改修後の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下の住宅(賃貸住宅除く。)で、令和8年3月31日までに、一定のバリアフリー改修が行われた住宅については、100平方メートル分までを限度に、翌年度分の税額が3分の1減額されます。

住宅の省エネ改修に伴う固定資産税の減額

平成26年4月1日に存在し、改修後の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下の住宅(賃貸住宅除く。)で、令和8年3月31日までに、一定の省エネ改修が行われたものについては、120平方メートル分までを限度に、翌年度分の税額が3分の1減額されます。

固定資産に係る各種届出様式(未登記家屋所有者変更など)

未登記家屋所有者変更など固定資産に関する各種届出に使用する様式です。

問い合わせ先

担当 資産税課

電話 0172-40-7027

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

くらしのメニュー

ページ最上段に戻る