クロスカントリーの普及と冬季スポーツ・レクリエーションに親しむことを目的に「岩木山ウィンターフェスティバル2021」を開催します!
『クロスカントリースキー記録会』や『クロスカントリースキー講習会』、『チューブそり』など、多彩な種目を用意しているほか、新たに『ビームライフル射撃体験』を実施!
ビームライフルは、2026年、青森で予定されている国民スポーツ大会の競技種目の一種で、安全で楽しくできる競技です。
冬期間の運動不足解消や新たな体験に、ご家族やご友人とぜひご来場ください。
荒天や新型コロナウイルスの感染状況により、急遽中止となる場合は、弘前市HPなどでお知らせしますので、必ずご確認ください。
○来場時はマスクを着用してください。
○入場時の検温及び手指の消毒のほか、チラシ下部の受付用紙を事前に記入のうえ、
持参してください。
※関係機関の求めに応じて、来場者情報を提出する場合があります。
○次に該当する人はご来場をお控えください。
・体調が悪い(発熱、咳・のどの痛みなど風邪症状がある)。
・同居家族や身近な知人等に感染が疑われる人がいる。
・2週間以内に感染が拡大している国や地域を訪問または当該在住者との接触がある。
○その他、主催者が実施する様々な感染拡大防止対策にご協力ください。
令和3年3月14日(日) 10:00~15:00
岩木青少年スポーツセンター(常盤野字湯段萢1-2)
種目は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
○自由参加種目
・クロスカントリースキー講習会(希望者のみ・無料貸出あり)
1回目 10:30~ / 2回目 13:30~
・ニュースポーツ体験(ユニカール等) ※体育館で実施
・ビームライフル射撃体験 ※大研修室で実施
・チューブそり
・スノーストライダー体験(特設コース設置・無料貸出あり)
当日は飲食店の出店も予定しています。
○クロスカントリースキー記録会
■開始時間 11:30~
■参加料 無料(各自傷害保険に加入してください)
■対象者 クロスカントリースキーに乗ることができる方
■競技方法 フリー走法とし、1kmのコースを1周したタイムを計測
当日は、受付にてゼッケンを配布し、受付後順次コースへ案内し、スタートして
もらいます。
終了後、ゼッケン返却の際に、記録証を贈呈します。
ウィンターフェスティバルチラシ2021チラシ(3756KB)
岩木山スキーフェスティバル実行委員会事務局
(スポーツ振興課内 直通電話:0172-40-7115 FAX:0172-35-3884)