現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > マイナンバーカード出張申請受付窓口を開催(「2022津軽の食と産業まつり」)
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > マイナンバーカード出張申請受付窓口を開催(「2022津軽の食と産業まつり」)

ここから本文です。

マイナンバーカード出張申請受付窓口を開催(「2022津軽の食と産業まつり」)

マイナンバーカード出張申請受付窓口を開催(「2022津軽の食と産業まつり」)

マイナンバーカードの出張申請受付・サポートを行います。写真撮影は無料ですので、お出かけついでに、ぜひご利用ください。

手ぶらでおいでの場合も申請が可能ですが、カードの郵送受取をご希望の方は必要書類をお持ちください。

 

※1 カードを郵便で受け取る申請は、弘前市民に限ります。

※2 国が展開するマイナポイント第2弾(申込期限:令和5年2月末)は、最大合計20,000ポイントがもらえるキャンペーンです。マイナポイント第2弾の対象となるためには、令和4年12月末までにマイナンバーカードの申請をする必要があります。

※3 出張申請は初めてマイナンバーカードの申請をする方が対象です(再交付の申請は受付できません)。

 

日時・場所

開 催 日:令和4年10月14日(金曜日)~10月16日(日曜日)

 

受付時間:午前9時00分から午後4時00分まで(最終日は午後2時30分受付まで)

 

会  場:2022津軽の食と産業まつり会場 Cエリア(弘前市運動公園内※陸上競技場側)

 

所 在 地:青森県弘前市豊田2丁目3(弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩3分)

 

必要書類

マイナンバーカードを郵送で受け取りしたい方は、以下必要書類をご持参ください。(弘前市民に限る)

後日、市の窓口にカードを受け取りに来られる方は持ち物不要です。

 

① 本人確認書類(A1点+B1点、もしくはB2点※②の持参が必須)

② 個人番号通知カードまたは個人番号通知書

  ※通知カードを紛失の場合は、紛失届を記入いただきます。

③ 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

④ QRコード付き交付申請書(お持ちの方のみ)

 

本人確認書類一覧

A

運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月以降のもの)、住民基本台帳カード、パスポート、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書

 

※顔写真がない場合は本人確認書類Bとして扱います。

 

B

健康保険証、介護保険証、年金手帳、公的年金証書、社員証、学生証、医療受給者証、

 

母子手帳、診察券(漢字氏名、生年月日が記載されているもの)など

 

※B2点の場合、うち1点は官公署発行のものが必要です。

 

 

★15歳未満または成年被後見人のかたの場合は、法定代理人の同行が必要です。

上記に加え、以下のものをお持ちくださるようお願いします。

 

① 法定代理人の本人確認書類(A1点またはB2点 ※申請者本人の「通知カード」または「個人番号通知書」の持参がない場合、AもしくはBを1点追加のこと)

② 代理権の確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)

 

※申請者が15歳未満のかたで同一世帯の法定代理人が同行される場合、②の確認書類を省くことができますが、疑義が生じた場合は後日追加書類の提出をお願いします。

 

注意事項

申請用の写真を撮影しますので、必ず申請者ご本人がお越しください。
弘前市民のかたで必要書類が全て確認できた場合は、約1か月半から2か月後に「本人限定受取郵便」でご本人宛てにマイナンバーカードをお送りします。

なお、必要書類に不足がある場合は、後日市役所へ受取りにお越しいただきますのでご了承ください(約1か月半から2か月後、転送不要郵便で交付通知書をお送りします)。
また、弘前市民以外のかたは申請サポートのみとなります(写真撮影無料)。カードの受取は、住民登録のある市町村窓口となります。

 

会場では、手指消毒、マスク着用にご協力をお願いいたします。
また、発熱や咳、喉の痛み等の症状のあるかたはご来場をお控えくださるようお願いいたします。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る