弘前市立博物館では現在、企画展3「みちのく人形展~五彩に輝くこけし・雛人形・土人形~」を開催しております。
その展示内容をより深く理解していただくため、山形県鶴岡市の致道博物館より、主任学芸員の佐藤淳さんを講師に迎え、東北地方において古くより雅で伝統的な雛祭りが行われている庄内地方の古典雛人形を中心とした記念講演会を開催します。
▽開催日時 令和3年3月6日(土曜日) 午後2時~3時30分ころ
▽会場 弘前市立博物館ホール (弘前市下白銀町1-6)
▽テーマ 雛人形の歴史と文化 -山形県庄内地方を中心に-
▽参加料 無料(ただし、別途観覧料が必要)
▽関連リンク |
新型コロナウイルス感染予防のため、以下の対策を講じていますのでご理解とご協力をお願いします。
弘前市立博物館
電話 0172-35-0700