メニューなどの読み上げをスキップして本文へ移動します。
ここから本文です。
高岡の森弘前藩歴史館では、冬の企画展を開催中です。
岩木山は古くから津軽に暮らす人々の心のよりどころとなり、岩木川はその流れによって豊かな実りなどをもたらしてきました。
本展示では、襖絵や掛軸、古文書などから江戸時代の岩木山と岩木川が果たしてきた役割について紹介します。
▲工藤仙来筆 お山参詣図襖絵(市立博物館蔵)
担当 高岡の森弘前藩歴史館
電話 0172-83-3110
アンケートフォーム
回答が必要な場合はこちら
よくあるお問い合わせはこちら
質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。
施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。