・≪会議録を掲載しました!≫令和6年度第1回弘前市協働によるまちづくり推進審議会 ←NEW!!
弘前市は、まちづくりの基本的なルールとなる「弘前市協働によるまちづくり基本条例」に基づき、情報共有、市民参加を大事にした公正かつ誠実な行政運営に努め、市民との協働によるまちづくりを進めています。
「弘前市協働によるまちづくり推進審議会」は、弘前市協働によるまちづくり基本条例の実効性を確保するために設置された市の附属機関で、市長の諮問に応じ、本条例に関連する市の制度等の現状が本条例の趣旨に沿って行われているかどうかなどを調査審議し、意見を述べることをその役割としています。
○ダウンロード《弘前市協働によるまちづくり基本条例》条文・逐条解説・ガイドブック
弘前市協働によるまちづくり基本条例第33条
(条例の実効性の確保)
第33条 市長は、この条例に基づくまちづくりを着実に実行するとともに、社会環境の変化に的確に対応し、進化し、及び成長するまちづくりを協働により推進することにより、平和及び人権の尊重並びに市民の幸せな暮らしを実現するため、弘前市協働によるまちづくり推進審議会(以下「審議会」といいます。)を設置するものとします。
2 審議会の担任する事務、委員の構成、定数及び任期は、次の表のとおりとします。
担任する事務 | 委員の構成 | 定数 | 任期 |
(1) この条例と各種計画、事業等の整合性に関すること。 (2) この条例の見直しに関すること。 (3) 事業遂行等の改善に関すること。 |
(1) 知識経験のある者 (2) 公共的団体等の推薦を受けた者 (3) 公募による市民 (4) その他市長が必要と認める者 |
15人以内 | 3年 |
3 市長は、審議会に対して、少なくとも毎年度1回、諮問をするものとします。ただし、担任する事務について、複数年度にわたり審議等を行う必要がある場合その他やむを得ない理由がある場合は、この限りではありません。
4 前3項に定めるもののほか、審議会の運営等に関し必要な事項は、規則で定めるものとします。
令和6年度 | 開催日時等 |
第1回 |
組織会等 ○令和6年7月10日(水曜日) |
令和5年度 |
開催日時等 |
第1回 |
組織会等 ○令和5年7月19日(水曜日) |
第2回 |
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『まちづくりの推進における防災の取り組み』 【防災課の取り組みについて】 ○令和5年9月6日(水曜日) |
第3回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『まちづくりの推進における防災の取り組み』 【防災課以外の取り組みについて】 ○令和5年10月17日(火曜日) |
第4回
|
答申案の検討・承認 ○令和5年11月21日(火曜日) |
令和4年度 | 開催日時等 |
第1回
|
委嘱状交付、組織会等 ○令和4年7月19日(火曜日) |
第2回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『協働の自覚につながる情報発信の取り組み』 【協働によるまちづくりを市民に促すための市民協働課の情報発信】 ○令和4年9月2日(金曜日) |
第3回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『協働の自覚につながる情報発信の取り組み』 【①市と市民が共通の課題に対して、協働するための市(各課)の情報発信】 【②協働の自覚につながる情報発信全体について、その他の提案や自由意見】 ○令和4年10月3日(月曜日) |
第4回
|
答申案の検討・承認 ○令和4年11月2日(水曜日) |
令和3年度 | 開催日時等 |
第1回
|
委嘱状交付(新任委員のみ)、組織会 ○令和3年7月28日(水曜日) |
第2回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『事業者との協働によるひとづくりに関する取り組み』 【専門知識等の習得について】 【起業家育成について】 ○令和3年8月25日(水曜日) |
第3回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『事業者との協働によるひとづくりに関する取り組み』 【就職マッチングについて】 【子ども等の職業観の醸成について】 【その他(市の取り組み全体を通して)】 ○令和3年9月21日(火曜日) |
第4回
|
○令和3年10月27日(水曜日) |
令和2年度 | 開催日時等 |
第1回
|
委嘱状交付(新任委員のみ)、組織会 ○令和2年6月24日(水曜日) |
第2回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『学生力が発揮されるまちづくりの推進のための取り組み』 【弘前市総合計画_施策4)学生による地域活動の推進】 【市全体と学生との関わりについて】 〇令和2年7月29日(水曜日) |
第3回
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『学生力が発揮されるまちづくりの推進のための取り組み』 【学生力とは何か。】 【市と学生の関わり方について】 〇令和2年8月25日(火曜日) |
第4回
|
答申内の市の取り組みへの改善に向けた提案について(検討) 〇令和2年9月28日(月曜日) |
第5回
|
答申案の検討・承認 〇令和2年10月27日(火曜日) |
令和元年度 | 開催日時等 |
第1回 |
委嘱状交付、組織会、勉強会等 ○令和元年7月19日(金曜日) |
第2回 |
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『市職員の「協働によるまちづくり」に対する意識醸成のための取り組み』 【条例の基本理念等を市職員に浸透させるための取り組み】 【協働によるまちづくりに関する職員意識アンケートの調査結果】 ○令和元年8月22日(木曜日) |
|
条例に関する事業の実施状況の評価及び改善点等について審議 『市職員の「協働によるまちづくり」に対する意識醸成のための取り組み』 【市職員の接遇に関する取り組み】 【市民に寄り添い、市民目線で職務を行うための取り組み】 ○令和元年10月2日(水曜日) |
|
答申案の検討 ○令和元年10月30日(水曜日) |
|
答申案の検討・承認 ○令和元年11月20日(水曜日) |
30年度 | 開催日時等 |
第1回 |
組織会 ○平成30年7月23日(月曜日) |
第2回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『市民等のまちづくりを支援する取り組み』 ~まちづくり活動への関心が低い・やりたいことが見つかっていない人への支援~ ○平成30年8月29日(水曜日) |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『市民等のまちづくりを支援する取り組み』 ~まちづくり活動でやりたいことがあり、動き出したい人への支援~ ○平成30年9月27日(木曜日) |
|
第4回 |
答申案の検討・承認 ○平成30年11月8日(木曜日) |
29年度 |
開催日時等 |
第1回 |
組織会 ○平成29年7月12日(水曜日) |
第2回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『市民参加に関する取り組み』 「附属機関の運営」 ○平成29年8月9日(水曜日) |
第3回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『市民参加に関する取り組み』 「パブリックコメント」、「意見交換会等」 ○平成29年9月12日(火曜日) |
第4回 |
答申案の検討 ○平成29年11月10日(金曜日) |
第5回 |
答申案の承認 ○平成29年11月30日(木曜日) |
28年度 |
開催日時等 |
第1回 |
委嘱状交付、組織会、勉強会等 ○平成28年7月19日(火曜日) |
第2回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『条例の理解を深める取り組み』 ○平成28年8月18日(木曜日) |
第3回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『情報共有に関する取り組み』 ~広報媒体による情報提供~ ○平成28年9月20日(火曜日) |
第4回 |
条例に基づく市の取り組み状況等について審議 『情報共有に関する取り組み』 ~対話等の直接的なコミュニケーションによる情報共有の仕組み~ ○平成28年10月12日(水曜日) |
第5回 |
答申案の検討 ○平成28年11月10日(木曜日) |
第6回 |
答申案の検討・承認 ○平成28年11月22日(火曜日) |
審議結果を答申としてまとめ、市長へ提出しています。
担当 市民協働課 協働推進係
電話 0172-40-7108