令和3年弘前さくらまつりの開催内容は次のとおりです。
お越しの際には、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
令和3年4月23日(金)~5月5日(水)
準まつり体制 4月17日(土)~22日(木)
※開会式は実施しないこととなりました。
園内9か所、園外4か所に入園のための受付を開設します。
※ | 園内9か所での受付時間は6時30分~20時となります。 | ||
上記以外の時間は受付不要となりますが、受付時間になりましたら、最寄りの入園受付場所で手続を行ってください。 | |||
※ | 園外4か所での受付時間は以下のとおりです。 | ||
弘前市役所前、弘前駅:8時30分~19時 臨時無料駐車場(富士見橋、岩木橋):9時~17時 |
マスク着用の確認、手指消毒、検温、連絡先の記入又はWeb申込フォームの確認(登録完了後、返信されるメール画面を提示)を行い、リストバンドを配布します。園内ではリストバンドを着用してください。
※異なる日に入園する場合には、その都度その日ごとの手続きが必要となります。
○マスクの着用(厳守)
〇食べ歩きの禁止
〇飲食エリア(7か所予定)の設置
〇飲酒及びアルコールの持ち込み禁止
※園内でアルコールの販売は行っておりません。
○出店の営業時間の短縮 営業時間:9時~20時
〇有料区域の時間の短縮 有料時間:7時~20時
※天守の開放時間も7時から20時までです。(準まつり体制中は9時~17時)
○ライトアップ時間 日没~21時30分 20時30分 ※4月12日変更
来園予定日の2週間前から体温を計測し、37.5℃以上の発熱や、咳、喉の痛みなどの症状がある場合は、来園を控えていただきますようお願いいたします。
以下の事業については、実施しないこととなりましたのでお知らせいたします。
※
|
車いすの無料貸し出しは追手門付近にて実施(貸し出し日時:4月23日から5月5日、午前9時から午後4時まで)いたしますが、例年実施している車いすの介助については新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため実施しないこととなりました。介助を必要とする方は介助者とお越しくださいますようお願いいたします。 |