平成28年4月1日創立
|
・かしこく (知)
・やさしく (徳)
・たくましく(体)
・す 進んで学ぶかしこい裾野っ子
・そ 率先して働くやさしい裾野っ子
・の のびのび生きるたくましい裾野っ子
本校の学区は、岩木山山麓の北側に位置し、県道弘前-鯵ヶ沢線に沿う地区から構成されている。学区内には、岩木山から直接水が注ぐ大石川などがあり、自然が豊かな地域である。また、県道沿いの住宅地は、ほとんどリンゴ園に囲まれており、純農村地帯である。
一方、学区内には、大森勝山遺跡、十腰内遺跡などがあり、原始時代から人々が生活してきた地域である。なお、現在のような町並みができ始めたのは近世になってからであり、鯵ヶ沢と弘前を結ぶ街道筋に家々が集まり、戦後には岩木山麓の原野が個人に開放され、開墾が進んだことから、リンゴ栽培を産業の基盤とする地域へと変容し、現在に至っている。
平成28年3月31日に修斉小学校、草薙小学校両校が閉校し、4月1日から新たに裾野小学校として統合・開校した新設校である。もともと両地域住民の教育に対する関心は高く、「地域で子どもを育てていこう」という意識をもち、学校教育への支援や協力も十分である。
のびのびと育っている子どもたちは、明るく元気で学年の分け隔てなく楽しく遊び、上学年は下学年の面倒見もよい。
本校を、児童・地域・家庭・教職員すべてが「誇りに思える学校」とするべく、
「楽しく学べる授業づくり」
「安心できる環境づくり」
「やりがいのある職場づくり」
「愛される学校づくり」
を目標に、地域・家庭・学校が一体(裾野ファミリー)となり「子どもの笑顔があふれ、子どもも教師も明るく生き生きとした学校づくり」に取り組みます。
また、地域の教育力を活用するとともに地域の教育的ニーズにも応えるべく、全教育活動を通して地域とともにある学校をめざします。(地域・家庭・学校が協力し合い、共に子どもを育て、共に育つ→「共育(協育)」)
『地域・家庭・学校が一体となった、共育(協育)の充実』
①子どもたちにとって楽しい学校を創ります(来てよかった。行ってよかった。)
②保護者にとって安心して子どもを任せられる学校を創ります(通わせてよかった。)
③教職員にとってやりがいのある学校を創ります(勤めて・努めてよかった。)
④地域の皆様に認め、愛される学校を創ります(在ってよかった。)
①学びを支える集団づくりを基盤とした学級経営の充実
②学びを支える授業づくりのための学習活動の充実
③全職員の共通理解に立った生徒指導の充実
④豊かな体験活動の推進と道徳教育の充実
⑤健康・安全教育の充実
⑥スクラムスリーを活用した地域一体型教育システムの充実
(コミュニティ・スクールの充実)
変更する場合がありますので、あくまでも予定でございます。
〒036-1202 弘前市大字十面沢字轡293