現在の位置: ホーム > 小中学校一覧 > 弘前市立大和沢小学校
現在の位置: ホーム > 小中学校一覧 > 弘前市立大和沢小学校

ここから本文です。

弘前市立大和沢小学校

 

昭和33年4月1日創立

 

校長:佐藤 淳哉

児童・生徒数:40人 教職員数:13人

教育目標

 やさしく かしこく たくましく

 

 

学校の特色

1 学校教育課題

(1)生活・行動面

   ・相手を思いやり、時と場に応じた言動の育成
   ・自己決定の機会を与え、達成感を積み重ねた自己肯定感の育成

(2)学習面

   ・自分の意見、考えをもち、相手にわかりやすく伝える力の育成

   ・本の楽しさを知り、継続した読書習慣の育成

(3)保健・安全面

   ・規則正しい生活を送り、清潔で健康的な生活の育成

   ・運動の楽しさを知り、継続した運動習慣の育成

 

2 教育目標

   やさしく かしこく たくましく

 

3 努力目標

  ・自分のよさを認め、友達のよさも認める子どもを育てる。

  ・自分の課題を見つけ、考えや思いを伝える子どもを育てる。

  ・自分の健康を守り、運動に親しむ子どもを育てる。


4 学校経営の基本理念 ~学校は、元気の源である~

 学校は、子どもにとっても教職員にとっても楽しいところ、明日また行きたい、と思える場所でなければならないと考える。

 そこで、次の3つを柱として、学校経営の基本理念とする。

(1)子どもにとって「楽しい」ところ

 友達とともに学ぶ楽しさ、友達とともにできた楽しさ、友達とともに遊ぶ楽しさを味わい、ともに成長する学校をめざす。

(2)教職員にとって「ともに学ぶ」ところ

 保護者や地域、教職員と一緒になって子どもの成長を促す。課題を一人で抱え込まないで組織で対応し、子どもとともに学び合う学校をめざす。

(3)地域にとって「宝」のようなところ

 子どもが、保護者や地域の「宝」であるように、心の拠り所となる「宝」のような学校をめざす。

 以上3点を柱とし、大和沢の強みを生かした教育を行っていきたい。

 

5 めざす子ども像(教育目標に同じ)

 

6 めざす教師像 ~子どもや保護者、地域とともに成長する教師~

 教師として、一人の人間として、ともに成長する喜びを分かち合える教師

 ・同僚教師とともに日々授業改善と自己研鑽に努める教師

 ・子どもから学び、子どもとともに成長しようとする教師

 ・保護者や地域とともに子どもの成長を喜び、認める教師

 

7 経営の柱
(1)学年・学級経営の充実
(2)学習活動の充実、読書活動の推進
(3)特別活動の充実
(4)弘前式健康教育コアカリキュラムの推進と「ひろさき卍(まんじ)学」の実施
(5)特別の教科道徳の授業を中心に据えた道徳教育の充実
(6)危機管理対策を徹底した安心安全な環境づくり

 

8 指導の重点

 生徒指導の三機能(①自己決定の場を与える ②自己存在感を与える ③共感的な人間関係を育成する)を基盤として、一人一人の子どもの人格を尊重し、個性の伸長を図りながら、社会的資質や行動力を高めていく教育活動を行う。

(1)行動面

ア 個の理解に努め、児童のよさや可能性を見出だす共感的人間関係に基づいた学年・学級経営

イ ひろさき卍学の推進と充実

ウ 自主的・自立的態度の育成を図る特別活動、生徒指導の推進

エ 全教育活動を通した道徳的実践の指導の充実

(2)学習面

ア 少人数指導やICTを活用した授業の推進

イ 学習過程の中で考えや思いを伝え合う場の工夫と校内研修の充実

ウ 読書活動の推進

エ インクルーシブ教育システムの推進と充実

(3)保健・安全面

ア 早寝・早起き・朝ごはんを基本とした保健指導や衛生指導

イ 教科体育や自主マラソン・なわとびによる運動に親しむ指導

ウ 自助と共助を基本とした避難訓練、安全指導

(4)家庭や地域との連携

ア 学校と地域が一体となって子どもを育む「地域とともにある学校づくり」の推進 (学校運営協議会の運営、南中学校区小中一貫教育、情報発信)

イ 弘前聾学校との交流学習(全校遠足、学習発表会、6年生を送る会など)

所在地

〒036-8132 弘前市狼森字天王12の1

 

連絡先

電話 0172-87-2234

問い合わせ先

担当 弘前市立大和沢小学校

036-8132 弘前市狼森字天王12-1

電話 0172-87-2234

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

小中学校一覧メニュー

ページ最上段に戻る