平成14年4月1日 開校
校 長 :鈴木 一哉 児童数 :238人 教職員数:32人 |
わ れ ら 大 成 の 子 |
○なかよく 【豊かな心の育成】 ○かしこく 【確かな学力の育成】 ○げんきよく 【健やかな体の育成】 |
“ Tai! Say! JUMP ” 「~したい」という意欲や主体性を持った子どもを育てよう! |
●歴 史
明治18年、土手町地区の蓬莱小学・鍛冶町地区の敬業小学・松森町地区の知類小学を合併
し、大成小学校として創立された。その後、学区の進展により、明治35年に第一大成小学校
と第二大成小学校とに分離する。最近の都市化現象により、両校共に児童数の減少が著しく、
両校を再統合し、平成14年4月1日に大成小学校として創立された。
●学校経営の基本方針
なりたい自分をめざし みんなの笑顔輝く学校 |
(1)個を創る(みんなが学ぶ)
・個に応じた指導の充実とあたたかい人間関係の構築に努め、個を伸ばすとともに個を
生かし個が輝く集団づくりに努める。
・「全職員で全児童を育む」を合言葉に、協働体制で指導に当たる。
・研修を充実させ、互いに学び合い、磨き合い、専門職としての資質・能力の向上に
努めるとともに、組織として協働する教師集団づくりに努める。
(2)時代を繋ぐ(みんなと学ぶ)
・大成小学校創立18周年を迎え、次の20周年に向けて、心新たに母校への愛着と
誇りを育みながら、伝統と校風を次に繋ぐ教育の推進に努める。
・小中一貫教育システムを見据えた学校間の情報交換や連携事業により、中学校区の
健やかな児童・生徒の育成に努める。
・多様性を尊重する共生社会の実現に向け、合理的配慮や基礎的環境整備等、特別支援
教育の視点を取り入れ共に学び高め会う中で、できる体験を通し自己肯定感を高める。
・新学習指導要領の趣旨に基づき、子どもが日々生き生きと共に学び合う中で、自己
実現につながる教育活動を進める。
(3)心と心を紡ぐ(みんなに学ぶ)
・教育目標及び教育課題を家庭・地域と共有しながら、課題解決と目標の実現に向けた
特色ある教育実践を進める。
・学校、家庭、地域、関係機関、学校相互等それぞれの連携を密に、共通認識のもと、
関わり合い、学び合い、支え合いながら協働し、充実した教育活動の展開に努める。
〒036-8185 弘前市御幸町13の1
電話 0172-32-2591
FAX 0172-32-2865