現在の位置: ホーム > 弘前市民会館 > 使用案内
現在の位置: ホーム > 弘前市民会館 > 使用案内

ここから本文です。

使用案内

ご使用の申込み

申込受付期間

・ホールについては年度内は随時受付します。翌年度分は11月中旬に一斉に仮申込みを受付します。
・ホール棟1階ロビー・2階ホワイエの単独でのご利用も可能です。ただし予約受付は使用日の1か月前からで、ホールでのご使用が無い場合に限り受付します。
・管理棟については12月中旬頃から随時受付します。

(日程については、「弘前市民会館会場利用受付のお知らせ」をご覧ください。)

公共施設予約システム

 

ご使用時間・期間

・同一申請者による連続のご使用は原則として5日までとなっております。
・ご使用できる時間は午前9時から午後10時までです。時間内に準備から後片づけまで完了するようお願いします。

・また大ホールにおいて、やむを得ず準備や撤収が時間外となる場合は早朝、深夜の延長があります。その際は、それぞれ別途延長料が発生致します。

 

休館日

 

※毎月第3月曜日(月曜日が休日の場合、翌日)

※休館日は、構内への一般車両の乗り入れができませんので、ご注意ください。

ご使用手続きの流れと使用前の準備について

[使用許可申請]

・市民会館窓口や電話等で、空き状況を確認し、仮申込みを行ってください。
・市民会館窓口にて使用申請手続きを行ってください。

・市民会館を初めて使用される方や団体は新規申込書のご提出をお願いしております。

※初めてご使用の方は、まずはお電話か直接窓口へご連絡下さい。

[使用許可書]の交付・会場使用料の納入

・宣伝や入場券販売は必ず、申請書を提出して許可書が交付された後に行ってください。

・会場使用料の納入はホールのご利用の場合は30日前、その他ご利用の場合は7日前までにお願い致します。

その他事前に提出が、必要な書類等

・大ホール舞台での火気・スモークマシン等ご使用の場合は

  「弘前市民会館使用に伴う火気等使用承認申請書」と

   弘前消防署が発行する「禁止行為解除承認書」の写し1通の2つの書類の提出が必要です。


・催事にあたり物品販売がある場合は、物品販売承認願いを提出してください。

・催事にあたり募金等の行為を行う場合は、募金等の行為承認申請書の提出が必要となります。

・市民会館大ホール使用時に夜間の催事等で終演時間が遅くなる場合等は、

 市民会館近くにある弘前市役所立体駐車場の入出場時間延長の申請をすることができます。

 (通常21時30分閉鎖を22時まで延長することができます。)

・大ホール使用の際は、申請書の提出で託児室を利用することができます。

 (使用する場合は、監護者が託児室に常駐することが前提となります。)

 

※用紙のダウンロードはこちら

 

 

催し物の内容により関係各所への連絡が必要になる場合があります。

・裸火等・スモークマシーン等 弘前消防署 0172-32-5101
・著作権 (社)日本著作権協会盛岡支部 019-652-3201

 

※申請書の提出に関するご不明点は弘前市民会館事務室までお気軽にお問合せ下さい。

 

その他

・大ホールの催事に関してポスター・チラシ(PR用)を必要数、プログラムを1部提出してください。
・進行についての打合せはご使用日の約2週間前をめどにお願いします。
・大ホール舞台・客席での飲食はお断りします。
・館内は全館禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。

使用許可後は次の事項をお守りください。

・ご使用日、ご使用会場等を変更するときは、事前に[使用許可事項変更申請書]を提出し、承認を受けてください。
・大ホールの入場券類の発行枚数は、収容定員を限度にしてください。
・看板及びポスター・チラシ・プログラム等には、必ず主催者名と問い合わせ先を明示してください。
・ご使用の権利を譲渡したり、転貸することはできません。

会場をご使用の際は、次の事項をご確認ください。

・収容定員を超えて入場させることはできません。
・観客の入・退場に際しては十分注意してください。
・万一の災害に備え、非常口・消火器具類の位置を確認してください。
・決められた場所以外には表示紙等を貼らないでください(木製スタンド(無料)をご利用ください)。
・大ホール舞台・客席での飲食の禁止をアナウンス等で周知してください。

・会議室等で物品の展示販売等をする場合は事前に承諾を受けてください。

・館内・敷地内で募金等を行う場合は事前に承諾を受けてください。
・機械器具等を使用した場合は、催事終了後その使用料の納入をお願いします。
・各会議室に備え付けの茶道具は無料でご利用できます。お茶の葉はご持参ください。
・構内の混雑が予想されますので、申請者の責任において必要に応じた人数の駐車整理員を配置してください。

会場を使い終わったときは次の事項をお守りください。

・観客が退場する際には、忘れ物やけが人などが出ないように十分注意して誘導してください。
・机・椅子等備品類を使用した場合は、元の位置に戻してください。
・看板類・花輪・舞台装飾品等を持ち込んだときは、終了後速やかに搬出してください。
・各会議室に備え付けの茶道具は、洗ってから元の場所へお返しください。
・後片づけが終わったときは、会館職員又は警備員の点検を受けてください。

その他次の事項をご確認ください。

・館内への危険物の持ち込み、動物(介助犬等は除く。)の持ち込みは禁止しております。
・大ホールのピアノはA=442を基本としておりますが、調律を必要とするときは、主催者側での手配をお願いします。

 この場合、(社)日本ピアノ調律師協会の登録会員であることが条件となり、会員証を確認させていただきます。

・構内の混雑が予想される時は、近隣の有料駐車場等をご利用ください。
・その他、催事の運営等で、ご不明な点などございましたら市民会館にお尋ねください。

問い合わせ先

担当 市民会館

電話 0172-32-3374

ファクス 0172-32-3381

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

弘前市民会館

ページ最上段に戻る