現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 国指定文化財 > 津軽家霊屋
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 国指定文化財 > 津軽家霊屋

ここから本文です。

津軽家霊屋

【重要文化財】

 

環月臺

 

明鏡臺

 

白雲臺
 
よみがな
つがるけたまや
員数
 5棟
文化財の概要
環月臺(かんげつだい)(初代藩主為信室霊屋)寛文12年(1672)造
碧巌臺(へきがんだい)(二代藩主信枚霊屋) 寛永8年(1631)頃造
明鏡臺(めいきょうだい)(二代藩主信枚室霊屋)寛永15年(1638)頃造
白雲臺(はくうんだい)(三代藩主信義霊屋) 明暦2年(1656)造
凌雲臺(りょううんだい)(六代藩主信著霊屋) 宝暦3年(1753)造
指定年月日
昭和61年1月22日
所在地
弘前市大字西茂森一丁目
所有者・管理者
長勝寺
霊屋は、御影堂より南へほぼ一線に並び、いずれも東面して玉垣で囲われ正面に門を置いている。 
五棟とも方二間、入母屋造、こけら葺で妻入である。また正面は桟唐戸、他は板壁で、各棟各面とも外面に津軽家家紋の杏葉牡丹(ぎょうようぼたん)が描かれているが、二代信枚室の満天(まて)姫が徳川家康の養女であったことから、明鏡臺の各面は葵の紋で飾られている。
内部には石造無縫塔(むほうとう)が安置され、壁に板卒塔婆が張り巡らされているほか、鏡天井には白雲臺に天女、他の四棟に龍の絵が描かれている。いずれも江戸時代前期から中期に属するもので、本格的造りになる霊屋が建ち並ぶ景観は優れており、年代の明らかな近世の霊屋群として重要である。
 
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る