現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 高照神社収蔵古文書類
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 高照神社収蔵古文書類

ここから本文です。

高照神社収蔵古文書類

【市指定有形文化財】

 

津軽高岡高照霊社縁起

 

寄附状
 
よみがな
たかてるじんじゃしゅうぞうこもんじょるい
員数
一式
文化財の概要
 
指定年月日
平成15年3月28日
所在地
弘前市大字高岡 高岡の森弘前藩歴史館 
所有者・管理者
高照神社
高照神社は四代藩主信政を祀る神社として創建され、以後、藩が経営する体制をとってきた。そのため、神社の縁起や祭礼の記録、祭司役の御用留、さらに神領・神田関係などの古文書が残されている。先に文化財指定された「お告書付」を除いて、561件659点を数える文書群である。
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。