『弘前七桜』の1品種『普賢象』の満開が続いています。
二の丸、四の丸では紅紫色の桜『関山』の花吹雪を楽しむことができます。
開花状況・予想
◎『弘前七桜』
弘前公園内、ソメイヨシノにつづいて咲き出す八重桜厳選7品種
品種 ・ 本数 ・ 植栽場所 | 開花状況 | 予想満開日 |
普賢象(フゲンゾウ)22本 |
満開 (5月2日から) |
‐ |
本丸、ピクニック広場、二の丸、弘前城植物園 |
満開は6日ほど続く |
|
関山(カンザン)約110本 |
散り始め | ‐ |
二の丸、四の丸、ピクニック広場、弘前城植物園 | ||
松月(ショウゲツ)3本 |
散り始め | ‐ |
北の郭、追手門付近、弘前城植物園 | ||
鬱金(ウコン) 12本 |
散り始め | ‐ |
本丸、ピクニック広場、弘前城植物園 | ||
弘前雪明かり(ヒロサキユキアカリ)4本 | 散り始め |
‐ |
ピクニック広場・北の郭 | ||
東錦(アズマニシキ)13本 |
散り始め | ‐ |
ピクニック広場、二の丸 |
||
八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)約170本 | 葉桜 | - |
本丸・市民広場・弘前城植物園 |
◎弘前公園のサクラ開花状況
須磨浦普賢象(北の郭・ピクニック広場)...満開
御衣黄(追手門・東門)...満開
◎弘前城植物園のサクラ開花状況
満開...釧路八重、福禄寿、松前紅玉錦、普賢象、須磨浦普賢象、鬱金、
関山、兼六園菊桜、一葉、楊貴妃
◎ソメイヨシノに続いて咲く桜の鉢植え展示
【展示場所】追手門、東門、北門、本丸、北の郭、四の丸、弘前城情報館前
【展示品種】(22品種230鉢)
天の川、一葉、思川、御衣黄、釧路八重、気多の白菊桜、咲耶姫、須磨浦普賢象、松月、白妙、衣通姫、手毬、奈良八重桜、火打谷菊桜、福禄寿、普賢象、紅笠、紅豊、御車返し、八重寒緋桜、楊貴妃、陽光
弘前公園最長寿のソメイヨシノ
◎ソメイヨシノ 約1,700本
園内…葉桜
担当 公園緑地課
電話 0172-33-8739