現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > ゼロカーボンシティひろさき推進協議会
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > ゼロカーボンシティひろさき推進協議会

ここから本文です。

ゼロカーボンシティひろさき推進協議会

ゼロカーボンシティひろさき推進協議会設立総会を開催します

 市では、令和6年2月に「ゼロカーボンシティひろさき」を宣言し、2050年までの二酸化炭素実質排出量ゼロに向けて、市民、事業者、行政が協働して取り組むこととしております。
この度、以下のとおり、設立総会を開催いたします。当日は、総会のほか、地方公共団体実行計画区域施策編の概要説明、脱炭素先行地域の事例紹介等を予定しておりますので、是非ご参加ください。なお、参加にあたっては、入会申込書の提出が必須となります。

 

協議会規約案PDFファイル(117KB)
参加申込書ワードファイル(20KB)
入会申込書エクセルファイル(12KB)

 

日  時:令和7年4月14日(月) 14時から16時まで

場  所:弘前市民文化交流館ホール(駅前町9-20 ヒロロ4階)

参加申込方法:4月7日(月)までに、参加申込書のQRコード、ファクスまたはEメール(kankyou@city.hirosaki.lg.jp)で申込してください。

 

PDFファイル(1386KB)

ゼロカーボンシティひろさき推進協議会設立準備会を開催しました【終了】

 市では、令和6年2月に「ゼロカーボンシティひろさき」を宣言し、2050年までの二酸化炭素実質排出量ゼロに向けて、市民、事業者、行政が協働して取り組むこととしております。
この度、以下のとおり、ゼロカーボンシティ推進の母体となる協議会の設立準備会を開催いたします。当日は、市の脱炭素推進アドバイザーであり、環境省東北地方環境事務所地方脱炭素創生室長の嶋田章氏による基調講演等を予定しておりますので、是非ご参加ください。

 

日  時:令和6年12月18日(水) 13時から14時まで

場  所:弘前文化センター(下白銀町)2階 小ホール

申込方法:12月2日(火)までに、電話(32-1969)またはEメール(kankyou@city.hirosaki.lg.jp)で申込してください。

 

PDFファイル(1452KB) 

問い合わせ先

担当 環境課 廃棄物政策係

電話 0172-32-1969

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。