現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】誰でも参加できるSST講座
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】誰でも参加できるSST講座

ここから本文です。

【1%システム採択事業】誰でも参加できるSST講座

人づきあいをより良くするために、SSTを体験してみませんか?

SSTは「ソーシャル・スキルズ・トレーニング」の略で『社会生活スキルトレーニング』と呼ばれています。

 〇友人・家族との関係を良くしたい

 〇職場での対人関係を良くしたい

 〇対人支援者(スタッフ)としてより良い支援をしたい

 〇SSTを勉強していきたい

と思われる方など、どなたでも参加することができます。

日常生活で対応が難しい場面を練習課題としてとりあげ、ロールプレイを使って練習していきます。

より良い対人関係を作っていくための一歩にしてみませんか。

誰でも参加できるSST講座チラシダウンロードPDFファイル(1707KB)

 

日時

6月19日(水)午後6時20分から8時20分まで

※以後毎月第3水曜日の開催を予定しています。(会場の関係で変更の場合も有ります。)

 

会場

ヒロロ(駅前町)3階 多世代交流室2

 

対象

誰でも参加できます。

 

参加費

無料

 

お申し込み

事前に申し込みが必要です。

ファクスまたはEメールで、氏名・電話番号を記載の上、お申し込みください。

 

問い合わせ

弘前誰でも参加できるSSTの会 大塚さん

FAX   36-1370

Eメール  kyo1625otof@keb.biglobe.ne.jp

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る