現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】第2回あっぷるぱい(牌)大会
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】第2回あっぷるぱい(牌)大会

ここから本文です。

【1%システム採択事業】第2回あっぷるぱい(牌)大会

今年は青森県にりんごがやって来て150年!🍎

ルールを覚えると津軽地方のりんご栽培の歴史を覚えることができるカードゲーム「あっぷるぱい(牌)」を楽しみながら、みんなでお祝いしよう!

 

第2回あっぷるぱい(牌)大会チラシのダウンロード(497KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

▶内容


 ・8回戦の合計点で順位を決める大会です。

 ・上位5人には、「大正浪漫喫茶室(藤田記念庭園内)」のアップルパイとドリンクのペアチケットを

  プレゼントします。

 

▶とき


 令和6年7月7日(日) 9時30分~12時(受付9時)

 

▶ところ


 弘前市りんご公園 りんごの家 2階研修室(清水富田字寺沢125)

 

▶定員


 40人

 

▶参加費


 無料

 

▶申し込み方法


 申し込みフォーム(チラシQRコード、もしくは以下URL)より、お申し込みください。

 

https://docs.google.com/forms/d/1kjrm01Dggf9WIcbtszF94A9cmlO1uR9zGETXVXfv0 zA/viewform?edit_requested=trueこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

▶その他


 ・前半30分はルール確認を行います。

 ・「ルール解説書役一覧」を見ながら対戦できますので、安心してご参加ください。

 ・ルールが理解できれば、どなたでもご参加できます年齢も居住地も問いません)。

 ・小さいお子さんも参加できますが、保護者の助けなしに、1人で対戦してください。

 ・イベント当日はテレビ局の取材が入る予定です。映りたくないという方は、申し込みフォーム内の

  チェック欄でお知らせください。

​​

主催・問い合わせ

あっぷるぱい(牌)を広める会 代表 木浪さん

電話     090-6695-7202

 

Facebook    https://www.facebook.com/ringo.history.com8?ref=embed_pageこのリンクは別ウィンドウで開きます

X               https://twitter.com/ringo_history8このリンクは別ウィンドウで開きます

Instagram https://www.instagram.com/ringo.history.com8/このリンクは別ウィンドウで開きます

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る