現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 令和6年度 ひろさき歴史体感ツアー
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 令和6年度 ひろさき歴史体感ツアー

ここから本文です。

令和6年度 ひろさき歴史体感ツアー

市では、平成24年度から遺跡などをバスで巡るツアーを開催しています。

令和6年度は、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である「大森勝山遺跡」と外ヶ浜町の「大平山元遺跡」を巡ります。

この機会に実際に遺跡を訪れ、歴史を肌で感じてみませんか。

大森勝山遺跡 大森勝山遺跡

 

ツアー行程

JR弘前駅城東口→大森勝山遺跡→裾野地区体育文化交流センター→つがる市森田歴史民俗資料館→イオンモールつがる柏(昼休憩)→大平山元遺跡・むーもん館→道の駅つるた(トイレ休憩)→JR弘前駅城東口

 

とき

2024年7月7日 日曜日、午前8時30分から午後5時

 

定員

36名

 

参加料

小・中学生20円、高校・大学生50円、一般100円(施設観覧料として)

 

集合

午前8時20分までにJR弘前駅城東口へ

 

持ち物

飲み物、雨天時は雨具や長靴などをご用意ください。

 

申し込み方法 応募受付終了しました

往復ハガキに「住所・氏名・電話番号・参加料の区分」を明記し、文化財課宛にご応募ください。

※電話・FAXでのご応募はお受けできません。

※結果については後日ハガキにて返信します。

※応募者多数の場合は抽選となります。

※2名まで連名で申し込みできます。

 

締め切り

2024年6月14日 金曜日(当日消印有効)

 

その他

・雨天決行です。※警報が出た場合は中止。当日午前7時30分までに連絡します。

・昼食は各自でご用意ください。つがる市のイオンモールつがる柏で11時50分頃から50分間の自由時間を設けます。※昼食をバスの中でとることもできます。ゴミは各自お持ち帰りください。

・動きやすい服装・靴でご参加ください。

・ツアー参加者用の駐車場は用意していません。近隣に有料駐車場がありますが、駐車料金はお客様の負担となります。

・職員が記録用に録画・撮影を行いますのでご了承ください。

 

問い合わせ・応募先

文化財課

〒036-1393 弘前市大字賀田一丁目1-1

電話:82-1642(平日のみ)

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る