現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 「県内原子力施設見学会」及び「県外エネルギー施設見学会」の参加団体を募集しています
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 「県内原子力施設見学会」及び「県外エネルギー施設見学会」の参加団体を募集しています

ここから本文です。

「県内原子力施設見学会」及び「県外エネルギー施設見学会」の参加団体を募集しています

 青森県環境エネルギー部原子力立地対策課が実施する「県内原子力施設見学会」及び「県外エネルギー施設見学会」へ参加し、原子力やエネルギー全般に関する知識を深めませんか。

 

内容

○県内原子力施設見学会

1 県内原子力施設見学会

 ⑴六ケ所村コース(日帰り)

  六ケ所原燃PRセンター、原子燃料サイクル施設見学など

 ⑵下北・六ケ所村コース(1泊2日)

  リサイクル燃料備蓄センター、東通原子力発電所、六ケ所原燃PRセンター、原子燃料サイクル施設見学など

2 国や県との意見交換会

 

○県外エネルギー施設見学会

1 県外のエネルギー施設等の見学(2泊3日)

2 意見交換会

 

 詳細は下記の実施要領をご覧ください。

 県内原子力施設見学会行程・県外エネルギー施設見学会行程PDFファイル(144KB)

 

募集対象

市内に所在する団体

(例:農林水産、商工、青年、女性、医療、保健衛生、社会福祉、消防防災、教育に係る団体)

※参加者が2名以上の団体が対象となります。1名での応募はできません。

 

申込方法

7月5日(金)までに、下記の参加希望調書に必要事項をご記入のうえ、郵送・ファクス・Eメールのいずれかの方法で下記申込先へご提出ください。

 県内原子力施設見学会・県外エネルギー施設見学会 参加希望調書PDFファイル(140KB)

 

申込先

弘前市企画課地域振興担当

〒036-8551 弘前市大字上白銀町1-1(市役所前川本館2階)

電話:0172-26-6348 ファクス:0172-35-7956

Eメール:kikaku@city.hirosaki.lg.jp

 

その他

・申込多数の場合は、ご希望に添えないことがありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

・選考結果については、県から貴団体へ直接連絡されます。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る