現在の位置: ホーム > りんご公園 > 1日1個のりんごは医者を遠ざける
現在の位置: ホーム > りんご公園 > 1日1個のりんごは医者を遠ざける

ここから本文です。

1日1個のりんごは医者を遠ざける

高血圧の予防に

りんごには、塩分を体外に排出させるカリウムがたくさん含まれています。
現代人に指摘されがちな塩分の取りすぎによる成人病を予防する果物と言われています。

いつまでも健康で若々しい肌を

りんごにはアップルファイパーという食物繊維がたっぷり含まれています。
便秘が解消されるとともに、健康で若々しいお肌を守ってくれます。

赤ちゃんの離乳食にもりんご

りんごには整腸作用に効果があるペクチンが豊富に含まれています。
十分に発達していない赤ちゃんの胃腸の働きを助けて健康を守ります。

更には・・・

更には、りんごに含まれるペクチンには様々な効能があると言われています。中性脂肪の減少や、コレステロール値の改善、がん細胞の増殖を抑える働きなどのほか、最近では、研究者により、このアップルペクチンが、体内に取り込まれた放射性物質「セシウム137」の排出に効果があるとの研究結果が発表され、弘前市内で講演が行われるなど、新たな効用について注目を集めています。

問い合わせ先

担当 りんご課

電話 0172-40-7105

りんご公園

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。