クマが冬眠に備え、エサを求めて行動域が拡大するため、農地や集落周辺における出没に注意が必要です。
・目が悪く、耳と鼻がよい
・走ると速い
・木登りや泳ぎが得意
・甘いものが大好物
ツキノワグマは春先に冬眠から目覚め、5月頃~11月頃まで山菜、昆虫、木の実などの食物を探してよく動き回ります。特に、山菜、好物のタケノコやキノコを求めて活発に行動しています。
夏から秋にかけては、エサを求めて人里まで行動範囲を広げ、さらに行楽やキノコ採りなどで山に入る方が増えるため、遭遇の危険性がいっそう高まります。
ツキノワグマは本来、臆病でおとなしい動物ですが、突発的に出会ったりすると人を攻撃することがあります。クマと遭遇しないために、以下のことに注意しましょう。
クマのエサとなる取り残しの果実や農作物等を撤去するとともに、餌付けとなる食品や生ごみを放置せず、出入り口やシャッター等は閉めましょう。
以下の看板を設置している場所はクマが出没する恐れがあるため、特に注意を払って下さい。
農業者の方はこちらもご覧ください。
農作業中のクマ出没等に関する注意喚起リーフレット
【関連情報】
青森県ホームページ(クマに関する情報)
環境省ホームページ(クマに関する各種情報・取組)
担当 農村整備課 鳥獣対策係
電話 0172-40-4155