現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 【ワイン産地化隊員】弘前市地域おこし協力隊員を募集します!
現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 【ワイン産地化隊員】弘前市地域おこし協力隊員を募集します!

ここから本文です。

【ワイン産地化隊員】弘前市地域おこし協力隊員を募集します!

(チラシのダウンロードはこちら)PDFファイル(1424KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

 弘前市では、都市住民の移住・定住を促進し、地域の活性化を図るため、弘前市で活躍する地域おこし協力隊を募集します!

 弘前市はりんごの一大産地ですが、実は高品質なワインぶどうもつくられています。

 県内最高峰の岩木山周辺の火山灰土壌や昼夜の寒暖差がワインぶどうの栽培に適しているとされ、約40年前からワインぶどうの栽培が弘前市の岩木地区を中心に行われています。そのぶどうで醸造されたワインが、国内のワインコンクールで3年連続金賞、昨年の2023年では部門最高賞を受賞するなど高い評価を得ていることから、市内生産者が増えてきています。

 また、市では令和2年9月30日に、サントリー(株)、JAつがる弘前と津軽産ワインぶどうの生産拡大に向けた三者協定を締結し、産地化に向けた様々な取組を三者で連携しながら進めているところです。

 ワインぶどうは植付してから安定して収穫できるまで年数が必要であり、さらにワインの仕込みや熟成を行う場合は、それ以上の時間が必要となります。ワインぶどうの産地化に向けて、地域が一丸となって、10~20年先を見据えて取り組みたいと考え、今回、ワインぶどう隊員として、弘前市で地域おこし協力隊員となって一緒に活動する方を募集します。

 ワイン産地のポテンシャルを秘めた弘前であなたの強みを活かして、地域おこし活動をしてみませんか?

 

募集締切日

令和6年10月31日(木)※必着

 

募集人員

1名

 

活動内容

(1)ワインぶどう栽培やワイン醸造等のノウハウ習得

 ・弘前ならではのワインぶどう栽培マニュアルの作成

 ・ワインに関する資格取得

(2)弘前のワインぶどう及びワインに関する魅力発信活動

 ・活動内容を中心に執筆した記事を掲載した「ワインだより」の公開

 ・SNSや動画コンテンツ等を活用した情報発信

 ・試飲イベントや園地視察ツアー等のPRイベントの企画、実施

(3)ワインぶどう生産者やワイン醸造等の関係者コミュニティ構築

 ・ワインぶどう栽培勉強会やワイン醸造研究会等の開催

 ・活動で学んだことを活かして隊員自身が講師となり、

  ワインぶどう生産希望者を対象としたセミナーの実施

(4)上記以外の活動で、市の地域おこしや課題解決に繋がる活動の提案、実施

 

※実際の活動にあたっては、関係者・関係団体や担当職員と相談のうえ、活動内容を決めていきます。

 

活動計画・ロードマップ

活動計画・ロードマップの例

 

求める人物像

・ワインが好きで、ぶどう栽培から醸造まで一連を通したワインづくりについて、高い意欲を持って学ぶことができる方

・ぶどう栽培者やワイン醸造者等の関係者と積極的にコミュニケーションを図り、良好な関係を築くことができる方

・地域産業の発展及び地域活性化を図り、情熱を持ってワインぶどう産地化に繋がる活動に取り組む方

・自身の卒業後の進路を見据え、一年目から明確な目標を持って活動できる方

(卒業後の進路例)

 ・ワインぶどう栽培を中心とした農業の複合経営

 ・醸造者となるため、ワイナリーへの勤務または設立

 ・そのほか、ワイン関連業種での就職または起業

 

募集要件

下記(1)~(7)全ての要件を満たす方が対象となります。

 

(1)総務省の地域おこし協力隊員の地域要件に合致している方で、

   採用後は住民票を異動し、居住できる方

(2)地域おこし協力隊としての活動終了後も、弘前市に定住する意思のある方

(3)普通自動車運転免許を有し、または採用日までに有する見込みで、採用後は

   普通自動車を運転できる方

(4)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント、インターネット、Eメール等)

   の一般操作や簡単なチラシ作成などができ、SNSやブログ等の情報発信経験がある方

(5)心身ともに健康で、誠実に業務を行うことができる方

(6)地区の生活習慣を尊重し、地域住民とともに活動ができる方

(7)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

 

※弘前市の会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2に規定する一般職の会計年度

 任用職員)として採用されます。待遇・福利厚生等については、「応募方法」にあ

 る募集要項をご覧ください。

 

応募方法

 下記応募用紙に必要事項を記入し、住民票と自動車運転免許証の写しを同封のうえ、郵送または持参にて提出してください。(Eメール、FAXは不可)

※詳細については、下記募集要項をご覧ください。

 

募集要項PDFファイル(298KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
応募用紙ワードファイル(14KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

おためし地域おこし協力隊<ワイン産地化隊員体験ツアー>

 現在、下記の日程でオンラインによる募集説明会と、現地を体験できる「おためし地域おこし協力隊(2泊3日)」を開催予定です。弘前市のワインぶどう関係者と懇談し、弘前について知ることができる絶好の機会となりますので、応募を検討される方はぜひご参加ください。

 

オンライン説明会(開催日追加!)

開催日時:①令和6年8月2日(金)18時30分~(終了しました)

     ②令和6年8月16日(金)18時30分~

     ③令和6年8月28日(水)18時30分~

内容:おためし地域おこし協力隊(ワイン産地化隊員体験ツアー)の参加者募集の説明会を兼ねた、地域おこし協力隊の募集説明会です。

実施方法:Zoom(前日までに参加IDとパスコードをメールにてお送りします)

申込方法:専用申込フォームからお申し込みください。

※申込フォームURL:https://customform.jp/form/input/183847このリンクは別ウィンドウで開きます

申込締切日:①令和6年7月31日(水)17時まで(終了しました)

      ②令和6年8月14日(水)17時まで

      ③令和6年8月26日(月)17時まで

 

おためし地域おこし協力隊(ワイン産地化隊員体験ツアー)

開催日:令和6年9月14日(土)~16日(月・敬老の日)

内容:市内ワインぶどう畑での作業体験、市内ワイナリーの見学、市内ワインぶどう関係者との交流など

参加費:無料

※JR弘前駅までの往復の交通費及び当日の食費は自己負担となります。

募集人数:3名程度

※応募者多数の際には書類選考となる場合があります。

申込方法:専用申込フォームからお申し込みください。

※申込フォームURL:https://customform.jp/form/input/183848このリンクは別ウィンドウで開きます

申込締切日:令和6年8月6日(火)17時まで

期間延長! 令和6年9月1日(月)17時まで

(チラシのダウンロードはこちら)PDFファイル(927KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

※詳細については募集要項をご覧ください。

おためし地域おこし協力隊募集要項PDFファイル(314KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

関連リンク

弘前市地域おこし協力隊このリンクは別ウィンドウで開きます
弘前市地域おこし協力隊(ワインぶどう隊員)インスタグラムこのリンクは別ウィンドウで開きます
津軽産ワイン/ワインぶどうこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

提出・問い合わせ先

〒036-8551 青森県弘前市大字上白銀町1番地1

弘前市企画部企画課 人口減少対策担当

電話 0172-40-7121 FAX:0172-35-7956

Eメール:kikaku@city.hirosaki.lg.jp

 

※活動内容の詳細については下記までお問い合わせください。

〒036-8551 青森県弘前市大字上白銀町1番地1

弘前市農林部部りんご課

電話 0172-40-0482 FAX:0172-38-5870

Eメール:ringo@city.hirosaki.lg.jp

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

農業・商工業・観光メニュー

ページ最上段に戻る