現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > りんご > 市職員のりんご生産アルバイトの兼業について
現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > りんご > 市職員のりんご生産アルバイトの兼業について

ここから本文です。

市職員のりんご生産アルバイトの兼業について

市では、「日本一のりんごの産地」を持続可能なものとするため、りんご農作業における補助労働力不足を支援することを目的として、令和3年度から市職員のりんご生産アルバイトの兼業に取組んでいます。

令和5年度からは、1日農業バイトアプリ「daywork(デイワーク)」の法人版機能の活用による副業・企業援農を推進しているJR東日本と連携し、市職員のりんご生産アルバイトにおいて、同アプリの活用を開始しています。

 

1日農業バイトアプリ「daywork(デイワーク)」とは
  • 1日単位で農作業アルバイトのマッチングができるアプリです。
  • アルバイト先の検索、アルバイト先の地図情報の取得、農家さんとの連絡、雇用契約等がアプリで完結します。

 

1日農業バイトアプリ「daywork」の法人版機能とは?どんなメリットがある?
  • 法人版機能を利用するためには、社員(職員)がアプリをインストールし、アカウントを作成する際に法人アカウント登録を行います。法人コード(法人の管理者が申請し取得)を入力のうえ、法人の社員(市の職員)としてのアカウントを作成し、アルバイトを行います。
  • 法人の管理画面から、社員(職員)の副業先や副業時間数を把握でき、副業実績を簡単に集計できるため労務管理の効率化が図られます。

 

市職員のりんご生産アルバイトの兼業資料

弘前市りんご生産アルバイト兼業資料(R6.4)PDFファイル(2032KB)

りんご生産アルバイト従事者・雇用者の状況(R3-R5年度)PDFファイル(747KB)

アルバイト開始までの流れ(農業無料職業紹介所を利用する場合)PDFファイル(679KB)

アルバイト開始までの流れ(デイワーク活用の場合)PDFファイル(651KB)

農業無料職業紹介所とデイワークの活用フローの比較PDFファイル(324KB)

りんご農家等へ従事する際の注意事項及び兼業許可チェックリストPDFファイル(954KB)

弘前市職員の兼業許可等に関する事務取扱要領PDFファイル(543KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

弘前市職員のりんご農家等への従事等の制限に係る許可に関する要領PDFファイル(72KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

第1回JR東日本地域共創アワード最優秀賞を受賞

※写真:JR東日本提供

JR東日本グループと連携し、持続可能な地域づくりに取り組む個人・団体を表彰する「第1回JR東日本地域共創アワード」において、JR東日本秋田支社弘前統括センターと弘前市が連携して行った『持続可能なりんご産業発展に向けた取組』が最優秀賞を受賞しました。

 

弘前駅津軽ラウンジを活用したりんごに関連したPR展示や1日農業バイトアプリdaywork(デイワーク)を活用したりんご農作業の副業、企業援農が高い評価をいただいたものです。

 

この受賞を励みに、りんご産業の発展に向けて、更なる連携による農作業の副業や企業援農の推進を目指します。

民間企業・団体等で同アプリの導入によるりんご農作業の副業や企業援農(アルバイトまたはボランティア)をご検討の方は下記お問い合わせ先へご連絡ください。

問い合わせ先

弘前市 農林部 りんご課 企画推進係

直通 0172-40-0482 


弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

農業・商工業・観光メニュー

ページ最上段に戻る