市では、農業への理解を深めてもらうため、市民農園の利活用を推進しています。(民間の市民農園については、管理者から了承を得た市民農園を公開しています。)
農園名
|
小栗山農村交流公園 |
---|---|
所在地
|
弘前市大字小栗山字沢部220-1 |
管理者
|
弘前市農林部 農政課 |
電話番号
|
0172-40-7102 |
面積
|
50平方メートル、48平方メートル |
区画数
|
121区画 |
利用料
|
5,230円(50平方メートル)、5,020円(48平方メートル) |
関連リンク
|
小栗山農村交流公園のページ<市の施設・各種施設> |
農園名
|
相馬昴農園 |
---|---|
所在地
|
弘前市大字湯口字二ノ安田159 |
管理者
|
相馬総合支所 総務課 |
電話番号
|
0172-84-2111(内線805) |
面積
|
30平方メートル、21平方メートル、19平方メートル |
区画数
|
168区画 |
利用料
|
3,140円(30平方メートル)、2,200円(21平方メートル)、1,990円(19平方メートル) |
関連リンク
|
相馬昴農園のページ<市の施設・各種施設> |
※利用料金は利用開始日に関わらず、年額(固定)になります。
農園名
|
市民農園ナリタ |
---|---|
所在地
|
弘前市大字乳井字石田 |
管理者
|
成田 毅 |
電話番号
|
090-2604-7512 |
面積
|
50平方メートル |
区画数
|
20区画 |
利用料
|
5,000円 |
農園名
|
市民農園ひまわり |
---|---|
所在地
|
弘前市大字宮地字川添 |
管理者
|
農業生産法人 有限会社ANEKKO(アネッコ) |
電話番号
|
0172-82-1055 |
面積
|
50平方メートル |
区画数
|
52区画 |
利用料
|
5,000円 |
ホームページ | http://www.anekko.jp/(外部リンク) |