12月1日(火)は、弘前市の読み聞かせグループ「おはなしるんるん」の皆様によるおはなし会でした。今年の演目は「長靴をはいたネコ」、おはなしをききながらのクイズ、「アナンシとゴ」の3つ。おはなしの世界に入り込んでいる子どもたちの笑い声や悲鳴が響き、とても楽しい時間を過ごすことができました。
高杉っ子の心を豊かにしてくださっている「おはなしるんるん」の皆様、ありがとうございました。
12月4日(金)は、今年度3回目の授業参観が行われました。朝からそわそわしていた子どもたちは、5時間目におうちの方の姿を見て安心と喜びの表情を見せていました。この日、校内描画展も行われ、体育館には全校163名の図画が展示されました。
授業及び学級懇談へ出席くださった保護者の皆様、そして地域の皆様、ありがとうございました。
12月7日(月)4年生は「買い物ゲーム」で、ごみの少ない買い物の仕方から環境について考える学びをしました。上手に買い物をしたと喜んでいた子どもたちは、ごみの処理にかかる費用を示されて驚いた表情を見せていました。翌8日(火)には5年生が「省エネゲーム」を通して「省エネ」を意識したライフスタイルを考える学びをしました。
12月9日(水)2,3年生は、人権擁護委員の皆様においでいただき、人権尊重についての気持ちや考え方について教えていただきました。2年生は思いやりの心を育てる勉強、3年生はいじめについて考える勉強です。どの子にとっても普段の自分の言動について考えるよい機会になったようです。人権擁護委員の先生方、ありがとうございました。
12月12日(土)に行われた「高杉公民館まつり」の意見発表の部に4・5・6年の代表4名と司会進行役の6年生2名が、芸能発表の部に6年生32名が出演しました。堂々とした発表、感動の合唱や演奏に大きな拍手が送られました。
12月15日(火)の5校時、自得小学校の4年生と高杉小学校4年生が交流学習を行いました。仲間づくりゲームやドッジボールをして、まるでずっと同じ学校の仲間だったのではないかと思われるくらい仲良しになりました。「来年、一緒に自然教室に行くのが楽しみです。」という感想も聞かれました。
12月16日(水)の3,4校時、6年生の食育学習で「けの汁づくり」を教えていただきました。けの汁の由来などを学んだ後は、調理に挑戦です。子どもたちは、たくさんの野菜や山菜を5mm大に角切りし、味噌で味付けをしていました。「けの汁を伝えていこうと思う。」「また作ってみたい。」という感想が多く、高杉っ子が伝統の味を伝えてくれるであろうことを期待させてくれました。
西部給食センターの皆さん、そして、食生活改善委員の神さん、ご指導ありがとうございました。
12月21日(月)、全校みんなで学校の大清掃をしました。床だけではなく、下駄箱やロッカー、机や椅子の脚まで隅々までていねいに清掃をしました。今年度の高杉小のテーマである「輝く校舎!」をめざし、163名が力を合わせてがんばってくれました。校舎はピカピカです!
12月22日(火)、冬休み前集会を行いました。集会では、後期前半がんばったことなどを、1年石郷岡胡捺さん、3年三浦銀河さん、石郷岡叶生さんの3名が発表してくれました。また、冬休みのくらしについて、リトルジャンプチームからの説明もありました。みんな立派な態度で発表することができました。
校長先生からは、ボールのようになって助け合いながらナイル川を渡るアリの話から「全員で助け合えば生きていくことができる。高杉っ子はアリよりもっと助け合える。」という話があり、子どもたちはこれまでの自分を振り返り、1月からの学校生活への意欲を強くしていました。