こんにちは!相馬地区担当の地域おこし協力隊 北野です。去る9月14日(土)に相馬を自転車でぶらぶら散策するサイクリング・ツアーを開催しました。
「そうまdeポタリング(※2)」は、季節毎のりんごにまつわる農作業を体験する体験型サイクリングツアーです。「秋~りんごの収穫ライド」は、春の「お花見ライド(5月)」、夏の「実すぐりライド(7月)」(※1)に続く、今期3度目のツアー。最終回の今回は、参加者自らが“りんごをもぐ“収穫を体験し、もぎたてのりんごを味わいました。
今回のコースは、羽根山農村公園、ロマントピアスキー場を通る相馬のゴールデンルート。そこから眺める絶景に加えて、“赤く色づいたりんご “や”黄金色に輝く稲穂“と岩木山が奏でる、この季節ならではの景色を堪能しました。脚休め処では、3種を飲み比べる利きりんごジュース、相馬の食材を使ったオリジナルスイーツ、野菜ゴロゴロ&りんごジュースで煮込んだ相馬カレーなど、この地ならではの食べる楽しみも満喫。地域おこし協力隊がサイクリング・ガイドを務め、この季節ならではの相馬のいいところにお客様をご案内しました。
相馬に密着した温もりが感じられるツアーになっていたらいいなぁ、と思うばかりです。それでは当日の様子をご紹介しましょう。
※1:ライドとは自転車に乗ること。
※2:ポタリングとは自転車でゆっくり散策すること。
この日の弘前市相馬地区は、爽やかの一言で語りつくせる絶好のサイクリング日和!
「そうまdeポタリング」は、相馬の中心“五所”にある「相馬やすらぎ館」を発着します。自家用車や路線バス、マイ自転車による自走など、各々のスタイルにあった交通手段で集合。到着後、順次各自の自転車をサイクリング・ガイドと一緒にチェック。走行ルート、ハンドサイン、留意事項等をブリーフィングで確認してから出発しました。
いざりんごの里へ!
相馬村時代のマンホールにも描かれている「りんごと岩木山」
今回はそんな景色を探しに行こう!
岩木山に見守られながらブラブラと初秋の相馬路を進む。
まず目に飛び込んでくるのは黄金色に輝く稲穂。
黄金色を背景にりんご(ジャージ)が映える!
出番を待つ林檎コンテナたち。最盛期にはすべて出払う。
羽根山農村公園から岩木山を望む。
素敵な景色に登坂の疲れも吹き飛んで~、思わずにっこり!
真っ赤に色づくりんごと岩木山のコラボ!思わず脚をとめて。
そしてまたブラブラと。下って、上って、3回ほどダウンアップを繰り返しロマントピアへ。
本日のメイン、 トップ・オブ相馬(ロマントピアスキー場頂上)着!
登坂のあとにはご褒美が、辛さも吹き飛ぶ絶景に思わず見とれる。。。
近からず遠からずの岩木山。迫力を残しながらも美しい全容を眺められる、とっておきの空間。
天気のいい日には、この風景が心を癒してくれる。
あの宮川大輔氏もここからの景色が大好きだとか。
全員で岩木山ポーズ
待ってました!もうひとつのメインイベント“りんごもぎ”
さてと、どこからいこうか・・・
もぐ、そしてかぶりつく!うっ、うまい!
狙いをさだめて・・・ |
もぎながらかぶりつく! |
★相馬産食材を使ったオリジナル・スイーツ 満を持してブラックベリーのベイクドチーズケーキ投入! ブラックベリーの甘酸っぱさとクリームチーズのハーモニーがたまらない逸品。
|
★無添加ストレートの利きリンゴジュース |
今回は上級編ということで、サンふじ、彩香、美丘」の3種に挑戦。 相馬といえばリンゴ!季節の生果に加えて加工品も豊富だ! すべて「林檎の森」で購入可能。 |
成岩食堂にて、りんごジュースで煮込まれた相馬カレーをいただく。
疲れた足を伸ばしてくつろぐ |
もり放題!育ち盛りも大満腹 |
じゃがいも&にんじんゴロゴロの懐かしいカレー |
相馬の出入口に位置する「林檎の森」。
食事処とトイレを完備するJA相馬村の直売所。
この季節は、ところ狭しと並べられている秋のフルーツと、早生種のりんごがお勧め。
バイクラックに加えて、高圧空気入れ(仏米英バルブ対応)と簡易工具を配備しているのがありがたい(レジにて貸出)。アップルロード・サイクリングの立寄り処としてもおすすめ。
今回の発着地は、相馬の中心“五所”にある弘前市相馬庁舎(愛称:相馬やすらぎ館)。平成25年3月25日にオープンした複合施設で、支所の隣に御所温泉を合わせ持つ。無料駐車場を完備しており、車で来てポタリングしたのち、温泉で汗を流してから帰るといった楽しみ方がお勧め。
また、ここは弘南バス相馬線の終点。参加者の中には、バスで来てポタリングしたのち、温泉に浸かってから帰られた方も。公共機関を利用して相馬を満喫していただこうと、集合/解散の時間をバスのスケジュールに合わせて設定している。
ルート名:相馬のゴールデンコース(羽根山~ロマントピア、約20km)
コース概要(ルートラボ):https://yahoo.jp/kvolmw
PDF: コース図(274KB)
相馬の高校生、稜大が手伝ってくれました。
最後尾から隊列の安全を確保!
りんごの説明においては先輩を援護する場面も。
次回は春、またのお越しをお待ちしています。
以上