現在の位置: ホーム > 弘前市立図書館 > 郷土資料・古文書・レファレンスコーナー
現在の位置: ホーム > 弘前市立図書館 > 郷土資料・古文書・レファレンスコーナー

ここから本文です。

郷土資料・­古文書・レ­ファレンス­コーナー

郷土資料・古文書・レファレンスコーナートップページ

調査室の利用について       お知らせ更新:2024年11月1日

 

調査室の開室時間は、図書館の開館時間と同じです。

 

平日は9時30分から~午後7時、

土曜日・日曜日・祝日は午前9時30分から~午後5時、にご利用いただけます。

 

 

【重要:その1】津軽家文書の閲覧について

 

現在、古文書を管理する図書館・郷土文学館運営推進室では、

「津軽家文書」等のデジタル化作業を行っており、古文書を閲覧・撮影するために、

2階の調査室へ来室されても、作業中のためすぐにはお見せできない資料もございます。

 

調査・研究の目的で来室される場合は、閲覧したい「津軽家文書」の資料が、

来室予定の時期に調査室にあるのかどうかを、事前に、お問い合わせくださいますよう、

お願いいたします。

 

特に、遠方から弘前市を訪れる方の場合は、必ず上記のご確認をお願い申し上げます。

 

このページの、一番下の「問い合わせ先」に記載の電話で、または、

当館のEメールアドレス宛てにメールでお問い合わせください。

よろしくお願い申し上げます。

 

【重要:その2】古文書の閲覧希望資料が15件を超える場合は、事前にご連絡ください。

 

当館所蔵の古文書はすべて閉架の資料です。古文書の閲覧申請では、

閲覧に供するまでに、かなりの時間をいただく場合もあります。

 

閲覧希望の古文書が15件を超える場合は、

閲覧希望日の5日前までに、エクセルファイル等に、

1.目録に記載された資料名 2.請求記号 をご入力のうえ、メール添付で

「調査室」宛てで送信してくださるよう、お願いいたします。

なお、「目録」とは、「古文書の利用について」のページに

表となって掲載されている資料目録のことです。

 

事前の連絡がありますと、申請者がご来室の際、閲覧希望資料の提供に

時間がかかりません。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

基本的な感染症対策について

 

・発熱や、咳・のどの痛みなどの症状がある方は、利用を控えていただくようお願いします。

・受付カウンターには、引き続き透明アクリル板を設置しています。

・職員はマスク着用で対応させていただきます。

・閲覧席については、制限を緩和しました。

 

そのほかの制限については、おおむね緩和しております。

 

利用者へのお願い

 

・マスク着用にご協力ください。

・手指消毒、咳エチケットについてご協力をお願いします。

・1階と異なり、調査室の資料は貸し出ししておりません。

カバン類・飲食物等をロッカーへ入れてから、ご入室をお願いします。

 

 

※今後の状況に応じて、内容を変更する可能性があります。

 その際は、改めてホームページでお知らせいたします。

 

トピックス

郷土にまつわるテーマで図書が検索できます。

弘前図書館で所蔵している古文書の目録がホームページからご覧になれます。

・デジタル化作業を行っている古文書についての注意事項を追加しました。

 

 

問い合わせ先

 

担当:弘前図書館

電話:0172-32-3794

Eメール:tosho@city.hirosaki.lg.jp

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

郷土資料・古文書・レファレンスコーナー

ページ最上段に戻る