国民健康保険加入者(40歳以上)には特定健康診査、国保人間ドック、国保脳ドックを、後期高齢者医療制度加入者には健康診査、歯科健診を実施しています。詳しい内容は、次のPDFファイル「国保と後期高齢者の健診」、「後期高齢者の歯科健診」でご確認できます。
※令和5年度の国保特定健診・後期高齢者健診の受診券は、令和5年4月18日(火)に発送しました。
※後期高齢者の歯科健診に受診券は必要ありません。
国保年金課 国保健康事業係(電話0172-35-1116)
国保年金課 後期高齢者医療係(電話0172-40-7046)
マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みをした方は、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。(令和3年10月運用開始)
詳しくは、次のページ(外部サイト)をご覧ください。
省庁名 | ページタイトル |
デジタル庁 (マイナポータル) |
マイナンバーカードは健康保険証として利用できます!![]() |
厚生労働省 | マイナンバーカードの健康保険証利用について![]() |
厚生労働省 | マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ![]() |
担当 国保年金課
電話 0172-35-1116