現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護

ここから本文です。

福祉・介護

困りごとの内容別の相談先・制度について

高齢者について

 高齢者のことで相談したい

 介護保険について知りたい

 高齢者の様々な活動支援について知りたい

 認知症について知りたい・相談したい

障がい者について 

 障がい者に関する制度(手帳、手当・助成制度、医療制度など)を利用したい

 障がいに関する相談(日常生活やサービス利用など)をしたい

 障がい理解への取り組み、障がい者虐待の防止について知りたい

 お役立ち冊子「福祉の樹」「障がい福祉施設等一覧」を見たい

生活にお困りの方について 

 くらしのことで相談したい

 仕事をしていくうえでの不安や困りごとを相談したい

 

地域の福祉相談窓口

民生委員・児童委員(地域の身近な相談役)
民生委員協力員制度(民生委員の活動をサポート)
社会福祉法人 弘前市社会福祉協議会このリンクは別ウィンドウで開きます

 

事業者向けお知らせ

社会福祉法人
特定教育・保育施設等並びに特定子ども・子育て支援施設等の指導監査
介護サービス事業者等の指導監査
介護保険事業者向けお知らせ(各種お知らせ、申請、届出、補助金など)
  1. 地域密着型サービス・居宅介護支援について
  2. 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について

 

その他の福祉制度について

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
弘前市価格高騰緊急支援助成金(市の独自事業) 

計画及び統計資料など

社会福祉の概況
弘前市地域福祉計画
弘前市高齢者福祉計画・介護保険事業計画

 

附属機関について

附属機関一覧(福祉部)
弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る