現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 【イベント情報更新!】2024プロ野球ファーム交流戦!
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 【イベント情報更新!】2024プロ野球ファーム交流戦!

ここから本文です。

【イベント情報更新!】2024プロ野球ファーム交流戦!

【7月6日・7日】2024プロ野球ファーム交流戦(広島東洋カープVS.東京ヤクルトスワローズ)

0706_ファーム交流戦

広島東洋カープが遂にひろさきにやってくる!

はるか夢球場にて、ファーム交流戦を初開催いたします。

若鯉たちの熱いパワフルなプレーをお見逃しなく。

 

試合概要

とき

 令和6年7月6日(土曜日)12時30分試合開始

 令和6年7月7日(日曜日)12時00分試合開始

 ※両日とも10時00分開場

ところ

 はるか夢球場(弘前市運動公園)

 弘前市大字豊田2丁目3

対戦カード

 広島東洋カープVS.東京ヤクルトスワローズ

主催

 株式会社広島東洋カープ

 弘前市プロ野球一軍戦誘致実行委員会

共催

 弘前市

 

チケット情報

座席図

ファーム交流戦_座席図

・広島東洋カープ【1塁側】、東京ヤクルトスワローズ【3塁側】

※一部関係者席がございます。あらかじめご了承ください。

 

料金
券種 前売券 当日券
バックネット裏自由席 2,000円 2,500円
フィールドシート自由席 2,000円 2,500円
内野自由席 1,500円 2,000円
外野自由席 1,000円 1,500円

・前売券が完売した場合は、当日券の販売はございません。
 

前売券発売

令和6年5月20日(月曜日)

 

取扱いプレイガイド(予定)
ローソンチケット(Lコード:21545)
はるか夢球場(弘前市運動公園)
ヒロロ インフォメーション
さくら野弘前店
ELM インフォメーション

 

車いす席チケットについて
チケット価格

 前売券…2,000円

 ※車いす利用者+同伴者の料金です。

 ※同伴者は1名様までとなります。

観戦場所

 バックネット裏車いす席

購入方法

 ローソンチケット

車いすチケット購入者駐車場

 指定エリア(優先駐車場エリア)に1台駐車できます。

 当日は係員の指示に従ってください。

 

弘前市内小学生をご招待!(外野自由席)

弘前市内の小学校に通う小学生のみなさんを無料ご招待いたします。

6月中旬~に各小学校を通してチケットを配布いたしますので、

ご来場の際は「招待チケット」を忘れずにお持ちください。

※小学生招待チケットは「7/6」「7/7」両日使用することができます。

 

イベント情報

7月6日(土)】始球式に「シソンヌ・じろう」さん登場!

弘前市出身、広島東洋カープの大ファンであるじろうさん(シソンヌ)が始球式に登場します!

シソンヌじろうさん

 

シソンヌ・じろうさんプロフィール

 1978年7月14日生まれ、青森県弘前市出身。
 2006年4月長谷川忍と「シソンヌ」を結成。
 2014年キングオブコント王者。

 

 日本テレビ「有吉の壁」、NHK「LIFE!」を始め、「今日から俺は!!」(18/NTV)、「いだ  

 てん」(19/NHK)、「持続可能な恋ですか?」(22/TBS)、初主演ドラマ「心霊内科医 稲生知

 性」(23/CX)など映画やドラマにも多数出演。映画「甘いお酒でうがい」、

 Amazon Prime Video「No Activity / 本日も異状なし」などの脚本も手掛ける。  
 

じろうさん意気込み

 始球式だと思っていません。
 先発投手のつもりです。
 マウンドは譲りません。
 弘前でプロ野球が見れるだなんて。
 開催ありがとうございます。

 選手の皆さんにまた来たいと思ってもらえる応援をしましょう。 

 

7月6日(土)】「若鯉野球教室」開催!

弘前市スポーツ少年団・野球チーム所属の小学生100名を対象に実施いたします。

詳細は各チームを通じてご案内いたします。

 

7月7日(日)広島カープ選手サイン会開催!

選手によるサイン会を実施いたします!

 

対象

 【7月7日(日)】の観戦チケットをお持ちで、

 当日配布する「整理券」をお持ちの100名様

 

整理券の配布について

 とき:7月7日(日) 午前9時00分より配布

 場所:弘前市運動公園 球技場内テント(はるか夢球場となり)

 ※お並びの際は係員の指示に従ってください。

 ※整理券は1人1枚のみ配布いたします。

 ※定員に達した時点で整理券配布を終了します。

 

サイン会実施時間

 試合開始前

 ※整理券に記載された、指定時間・場所に集合してください。

 (当日、整理券券面をご確認ください。) 

 

注意

 ・サインするものは、各自ご持参ください。(油性ペンはこちらでご用意します。)

 ・登場選手は当日発表いたします。(選手をお選びいただくことはできません。)

  選手は途中で入れ替わり登場する予定です。

 ・サイン以外の記念撮影等は対応いたしかねます。

 ・当日は係員の指示に従ってください。

  従っていただけない場合は、ご退場いただく場合がございます。

 ・急遽、イベント内容が変更となる場合がございます、あらかじめご了承ください。

 

出店情報

飲食店舗ー野球観戦は美味しいグルメとともに。

マツダスタジアムから「カープうどん」と「ヘルメットアイス」がやってくる!

カープうどん

1957年の創業から半世紀以上カープと共に歩んできた『カープうどん』。

マツダスタジアム名物として、カープ観戦には外せない一品です。

絶品カープうどんをはるか夢球場でご堪能下さい!

 

ヘルメットアイス

野球観戦のお供といえば、『ヘルメットアイスクリーム』!

かわいいサイズのカープヘルメット容器は、

食べ終わったあとに、観戦記念グッズとしてお持ち帰りいただけます。

 

グルメエリア

焼きそば、フランクフルト、からあげ、ポテト、さがり串、タコライス…

デザートにクレープ、かき氷、チュロス、フローズンスモアなどなど…

美味しグルメとドリンクが大集合します!!

 

フードメニューPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
ドリンクメニューPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

客席には、生ビール販売の売り子さんも登場します!

美味しいものを食べて、飲んで、野球観戦を楽しみましょう!

 

チームグッズ販売ー応援のお供に!球場をカープ色に染めよう!

チームグッズの販売

広島東洋カープのグッズ販売をいたします!

詳細は決定次第お知らせいたします。

 

アクセス情報

当日は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

 

お車をご利用の方は公園内駐車場をご利用いただけますが、

駐車台数に限りがございますのであらかじめご了承ください。

また、弘前市運動公園内の駐車場は一部ご利用できない駐車場がございます。

利用可能な駐車場は下図をご覧ください。

 

ファーム交流戦駐車場

 

お車をご利用のお客様

 【駐車可能エリア】(青色)

  弘前市運動公園 西駐車場・第1駐車場(一部不可)・第2駐車場・第3駐車場

 

 【優先駐車エリア】(緑色)

  ※ご利用の際は係員へお声がけください。

   ・車いす席チケットをお持ちの方

   ・そのほか優先駐車エリア利用を希望される方

 

 【駐車不可エリア】(赤色)

  弘前市運動公園 遠的弓道場前駐車場

 

 ※満車の場合は、近隣のコインパーキング等をご利用ください。

  近隣商業施設への無断駐車は絶対におやめください。

 

電車をご利用のお客様

 弘南鉄道「弘南線運動公園前駅」から徒歩3分

 時刻表・運賃・乗降方法などの詳細情報は、弘南鉄道Webサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますをご確認ください。

 

バイク・自転車をご利用のお客様

 テニスコート北側の駐輪場をご利用ください。

 

試合観戦に係る注意事項

本興行は試合観戦契約約款このリンクは別ウィンドウで開きますに基づいて開催されます。
球場内に危険物、ビン、カン、アイスボックス、三脚、折りたたみ椅子、避難の妨げとなりうるご自分の席に置けない大きなもの(キャリーバック等)及びこれらに類するもの等は持ち込みできません。場内の安全保持のため、すべてのお客様に対して手荷物検査を実施させていただきます。
ペットを連れてのご入場はお断りします。ただし、盲導犬・聴導犬等は除きます。
チケット1枚につき、未就学児1名(※お座席の必要がない場合)、無料です。未就学児であっても、一人で着席を希望される場合は、チケットのご購入が必要です。
ご入場の際には必ず半券をお受け取りください。ご入場後は座席確認のため、半券をご提示いただく場合があります。席を離れてゲート外等に出て再入場する際にも、ご提示いただきますので、半券は各自でお持ちください。
試合中止または野球規則により試合が成立しなかった場合にのみ、チケットと引き換えに払い戻しいたします。払い戻し方法等については試合中止・不成立決定以降、弘前市ホームページ等をご確認ください。なお、試合中止・不成立の場合でも、旅費等の補償はできかねます。
チケットは、主催者の同意なく、有償で譲渡することは禁止します。営利を目的とした入場券の転売は「約款」第4条(転売等の禁止)においても禁止されております。発覚後の入場券は無効となり、入場や今後の販売をお断りする場合があります。また、転売により購入された入場券のトラブルについても一切責任を負いません。
ファウルボール等の飛球は大変危険です。飛球等の行方には十分ご注意ください。お子様連れのお客様は特にご注意ください。なお、球場内でボール・バット等により負傷された場合、応急処置はいたしますが、責任の存否・範囲は「約款」に記載の通りとし、責任を負う場合も原則として治療費等の直接損害以外については責任を負いかねます。
係員の指示及び注意事項に従わない場合には退場していただくことがあります。
暴力団員及び暴力団関係者等の入場はお断りします。
指定されたエリア以外での観戦はご遠慮ください。
鳴物・旗・横断幕を使用しての応援は、許可された者に限ります。
場内のカメラや公式カメラマンがお客様の姿を撮影し、ホームページ・印刷物を含む球団・実行委員会・弘前市の発行物等に使用する場合があります。
当日は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用のうえご来場ください。
本ページ掲載の試合詳細や観戦に係るお願いをご来場前に必ずご確認ください。

 

協賛パートナー

株式会社マツダアンフィニ青森このリンクは別ウィンドウで開きます
明治安田生命保険相互会社このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社丸石沼田商店このリンクは別ウィンドウで開きます
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます
青森ヤクルト販売株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社グロップこのリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社バリューHRこのリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社荒鷲建設このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社大川地建このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社青南商事このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社東管サービスこのリンクは別ウィンドウで開きます
中村弘前株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます
長谷川体育施設株式会社 青森営業所このリンクは別ウィンドウで開きます
株式会社ラグノオささきこのリンクは別ウィンドウで開きます
 

外部リンク

広島東洋カープ公式Webサイトこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

お問い合わせ

弘前市プロ野球一軍戦誘致実行委員会事務局(スポーツ振興課内)

電話:0172-40-7115

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る