去る2月23日(金曜日・祝日)ヒロロ4階市民文化交流館ホールにて、
「令和5年度協働まちづくりフォーラム 学生のサークル活動で取り組む地域貢献」を開催しました。
当日は、多くの皆様のご来場をいただき、誠にありがとうございました。
当日の実施プログラムや会場の様子などをご紹介します。
〇開催日時 令和6年2月23日(金曜日・祝日) 午後2時~3時15分
〇開催場所 ヒロロ(駅前町)4階 市民文化交流館ホール
〇プログラム
1 開会
2 団体発表(発表順)
・児童文化研究部KIDS‘(弘前大学)
・農家・農村サポートサークルTEAM DANBURI(チームダンブリ・弘前大学)
・弘前医療福祉大学救急救命研究部(弘前医療福祉大学短期大学部)
・弘大囃子組(弘前大学)
3 座談会
4 閉会
会場全体の様子 出演者の皆様
今回のフォーラムでは、「学生のサークル活動で取り組む地域貢献」をテーマに、
「自分にできること」「好きなこと・興味があること」から始まった活動が、
どのように地域貢献へと繋がっているのか、どんな思いで活動しているのか等について
学生団体の皆様にお話しいただきました。
前半の団体発表では、活動内容や活動に対する思いについての説明、演奏を行っていただきました。
児童文化研究部KIDS‘さん
主に児童館を訪問して子どもたちと楽しく遊び、人形劇の発表などのボランティア活動を行っています。
農家・農村サポートサークルTEAM DANBURIさん
「学生の力で農村を元気に!」のスローガンのもと、農家の方の作業をお手伝いしています。
弘前医療福祉大学救急救命研究部さん
普段の講義や演習で学んだ救急救命の知識を活かし、救命講習の開催やボランティア活動を行っています。
弘大囃子組さん
津軽地方の祭囃子を中心に演奏している団体です。弘前ねぷた祭りや各種イベントに演奏で参加しています。
後半の座談会では、まちづくりや地域貢献を実感したこと、将来の展望などをお話しいただきました。
また、今回は参加者に学生の方が多かったこともあり、これからまちづくりを始めてみたいと考えている学生の方に向けて、発表団体の皆様からのメッセージもいただきました。
座談会の様子
参加された方は高校生の方が多かったのですが、
「ボランティアやまちづくりは難しいという考えを持っていましたが、参加してみたいと思いました。」
「活動が地域貢献に繋がるだけでなく、社会貢献にどう繋がるかといった考えもできました。」
「1つのことに関心を持ち、ボランティアやイベントを経験することによって視野が変わってくるという言葉がすごく背中を押してくれました。」
といった感想がありました!
まちづくりには様々な市民の皆様の参加が必要不可欠でありますが、
中でも将来を担う学生の参加が、今後のまちづくりにおいてますます重要となっています。
今回のフォーラムが、まちづくり活動への参加の一助となりましたら幸いです。
市民協働課 協働推進係
TEL:0172-40-7108(直通)
ファクス:0172-35-7956
メール:shiminkyoudou@city.hirosaki.lg.jp