当市において、電子入札の導入を予定しております。
現在、当市電子入札システムへの利用者登録を受付けしております。詳細は、本ページの準備3をご参照ください。
なお、利用者登録を行うためには、準備1及び準備2を終了している必要があります。
また、9月13日に模擬入札の公告を予定しています。利用者登録までお済みの方は、ご協力お願いします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、入札書提出や入札立会いのための入札参加者の移動コストや接触機会を減らすほか、開札時間の短縮、ペーパーレス化による廃棄物の減量化を目的に、入札公告から落札者決定までの入札における一連の手続きを、インターネットを通じて電子的に行う電子入札システムを導入するものです。
「総務部契約課」と「上下水道部総務課」で行う次の入札を対象とします。
1 対象業務
・予定価格が 130 万円(税込)を超える建設工事
・予定価格が 50 万円(税込)を超える建設関連業務(測量、建築及び土木関係建設コンサ
ルタント業務、地質調査業務、補償関係コンサルタント業務)
2 対象入札
・条件付一般競争入札(令和3年10月以降を予定)
・指名競争入札(令和4年4月以降を予定)
※ 電子入札に対応できない入札参加者等は、当面の間、紙による入札となります。
電子入札の導入にあたって、市内業者(市内扱い業者含む。)向けに、下記のとおり事前説明会を開催します。
参加希望の方は、申込方法のとおり、事前に契約課契約係にお申し込みください。申込締切は、8月13日(金)までです。 →事前説明会は終了しました。
開 催 日 | 令和3年8月25日(水) |
説明会 資 料
|
・次第 |
質疑応答 | 準備中 |
※ 事前説明会での質疑応答の内容は、準備ができ次第、掲載する予定です。
電子入札をご利用いただくためには、次の準備が必要です。
電子入札にご利用いただくパソコンやインターネット接続環境をご準備いただき、必要な設定をお願いします。
指定された要件を満たしていれば、現在お使いのパソコン及びインターネット回線でもご利用いただけます。
詳細については以下のリンク先ファイルをご確認ください。
インターネット上で使用者本人を特定するための電子証明を内蔵したICカード及びカードリーダ(読み取り機)が必要になりますので、ご用意ください。
新たにICカード及びカードリーダを購入する場合は、電子入札コアシステム対応の認証局から購入する必要がありますのでご注意ください(リンク先ファイルに掲載されている「電子入札システム対応認証局一覧」の認証局からご購入下さい。製品や購入方法については、各認証局に直接お問い合わせください。)。
なお、青森県など他発注機関の電子入札用に、電子入札コアシステムに対応するICカード及びカードリーダを既にお持ちの方は、お持ちのICカードで当市電子入札システムもご利用できます。
詳細については以下のリンク先ファイルをご確認ください。
・ ICカード及びカードリーダの準備(8月18日差替え)
ICカード及びカードリーダをご用意後、当該ICカードを使用し、弘前市電子入札システムへ利用者登録を行ってください。利用者登録は、リンク先の「電子入札システム入り口」からアクセスして実施してください。
既に、他発注機関の電子入札用にICカードをお持ちの場合でも、弘前市電子入札システムへの利用者登録は必要になります。
なお、利用者登録は、準備1及び準備2の完了後でなければ実施できません。
詳細は、以下のファイルをご覧ください。
・ 利用者登録の方法
・「電子入札システム入口」ページ
※利用者登録に必要な業者番号は、上記に添付の「業者番号一覧」でご確認ください。
以下のとおり、電子入札システムを用いた模擬入札を予定しております。
電子入札システムでの入札をお試しになりたい方は、ご協力ください。
公告日 | 令和3年9月13日(月) |
入札受付期間 |
令和3年9月14日(火)~9月21日(火) |
開札日時 |
令和3年9月22日(水)13:00 |
※ 模擬入札は、1~6の計6件に分けて、事後審査型一般競争入札の方法で行います。
※ 商号又は名称で五十音順に区分し、参加できる模擬入札を指定しています。入札情報公開シ
ステム上で、各模擬入札に添付されている「留意事項」ファイルをご確認の上、指定された案
件にご参加くださいますよう、お願いします。
※ 五十音順は、「株式会社」や「有限会社」を除いた部分の五十音順です。
例)契約株式会社 → 「ケ」から始まるのでカ行
有限会社電子入札 → 「デ」から始まるのでタ行
・ 「入札情報公開システム入口」ページ
【注意!!】
模擬入札に参加をご希望の方は、模擬入札までに「準備3」までの準備を終了していただく必要があります。
担当 契約課
電話 0172-35-1137