現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(健康と福祉) > ヒロロで「第38回市民の健康まつり」を開催します!
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(健康と福祉) > ヒロロで「第38回市民の健康まつり」を開催します!

ここから本文です。

ヒロロで「第38回市民の健康まつり」を開催します!

ヒロロを会場に、「第38回市民の健康まつり」を開催します。

今年のテーマは「めざそうよ 健康ながいき 健康都市弘前」です。健康に関するクイズラリー、各種測定や体験コーナー、児童ポスター、川柳・俳句入賞作品展、特別講演会など、健康について楽しく学べる盛りだくさんの内容になっています。ぜひお越しください。

画像をクリックするとPDFファイルを開くことができます。

 

日時 令和7年7月13日(日)午前10時から午後3時まで

 

ところ ヒロロ(駅前町)4階市民文化交流館ホール、3階ヒロロスクエア

・ヒロロ駐車場、弘前駅中央口駐車場、弘前駅城東口駐車場をご利用の方は、市民文化交流館受付(ヒロロ3階)で認証を受けると、3時間まで無料になります。※弘前駅中央口/城東口駐車場をご利用の方は駐車券をお持ちください。

・混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

・混雑状況により、コーナーごとに整理券の配布や入場制限をする場合があります。ご了承ください。

入場料 無料

市民文化交流館ホールでの催し
歯と口腔の健康に関するパネル展示 午前10時~午後2時
児童ポスター、川柳・俳句策人展入賞者表彰式 午前10時30分~11時30分
「弘前市健康づくり表彰」表彰式 午後0時30分~0時50分
特別講演会 午後1時~2時
ヒロロスクエアでの催し
測定コーナー(運動機能チェック、自己血糖検査、骨密度測定、推定野菜摂取量測定、カルシウムチェック など)
相談コーナー(お薬相談、栄養相談、リハビリ相談 など)
体験コーナー(AED実技体験、小児の心音聴取体験 など)
クイズラリー(参加賞贈呈)
健康に関する本の展示・貸出 7月17日まで
児童ポスター、川柳・俳句入賞作品展示 7月17日正午まで
弘前市健康づくり表彰 受賞団体紹介展示 7月17日正午まで

 

さらにくわしい内容についてはこちらからご覧ください!

第38回市民の健康まつりコーナー内容一覧

【資生堂】いきいき美容教室の予約について※6/16予約開始

7/13市民の健康まつり会場にて、資生堂が「いきいき美容教室」を行います。

美容教室は60歳以上の方向けの体験型講座ですが、年齢性別問わずご参加いただけます。

弘前市民に限り、事前予約を受け付けます。

開催時間 ①10:00 ②11:00 ③12:00 ④13:00 ⑤14:00 各回約50分
定員 各回8名 計40名【事前予約優先】
費用 無料(当日必要な化粧品はすべて資生堂で準備します)
予約 6/16~ 電話(健康増進課0172-37-3750)またはネットから

 いきいき美容教室予約申し込みページへのリンクはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

お問い合わせ先 健康増進課 健康づくり総合推進係 電話:0172-37-3750


健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る