現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報
現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報

ここから本文です。

農業情報

パワーアップる!弘前産りんご

注目情報

りんご受粉用花粉の開葯の受入先を募集しています!NEW
混植用苗木助成及び新たな栽培方法による省力樹形の研究事業についてNEW
農業各種支援情報このリンクは別ウィンドウで開きますNEW
世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の要望調査についてこのリンクは別ウィンドウで開きますNEW
令和6年度弘前市りんご園地雪害対策融雪剤・塗布剤購入費助成金についてこのリンクは別ウィンドウで開きますNEW
ひろさき農業女性交流会を開催しました!このリンクは別ウィンドウで開きます
りんご樹雪害対策農道等除雪事業費補助金についてNEW
りんご園地の雪害防止に向けた対策についてNEW
大雪によるりんご被害状況の記録についてNEW
クマの出没情報を市公式LINEで配信しています!NEW
ツキノワグマ出没警報が発表されましたNEW
【重要】農業経営意向調査へのご協力をお願いします
【令和7年産収入保険】新規加入者の掛捨て保険料を補助します!! NEW
【収入保険】令和6年1月から制度が変わります【加入受付中】
弘前市米粉活用促進支援事業費補助金について
トイレの購入を支援します!
クマ出没情報
「農業経営の引き継ぎ書」を作りましょう!NEW
りんごせん定枝を炭化できる「無煙炭化器」の貸出しを行っています! NEW
ヘルスアップル推進事業費補助金をご活用ください!このリンクは別ウィンドウで開きますNEW
令和6年度弘前市りんご防除機械等導入事業について
【樹園地を買いたい、借りたい方へ】園地継承円滑化システムをご利用ください!
【後継者がいなくてお困りの方へ】園地継承円滑化システムに樹園地を登録しませんか
令和4年8月の大雨により農産物等の被害を受けられた皆様へ
サルの捕獲活動を支援します!
りんご園等­の改植事業­(市事業)­について
地域ぐるみによるクマの駆除活動を支援します!
凍霜害対策で燃焼法を用いる場合は事前に届出書を提出しましょう
弘前市農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの公表について 
直近の米の需給状況をお知らせします! 
新たな加工食品の原料原産地表示制度について
新しく農業を始めたい方へ~新規就農ハンドブック~
りんご黒星病の感染リスクの低減に向けて「耕種的防除」作業に取り組みましょう!
休職者等農業マッチング緊急支援事業をご活用ください!
農薬ラベルは必ず確認しましょう!
農作業中の事故に気を付けましょう!
稲わら流通促進マッチングリストについて
就農に向けた研修を受講される方の家賃を一部支援しています

農業情報メニュー

ひろさきスタートアップる塾ファーストNEW
ひろさきスタートアップる塾ファースト+(プラス)NEW
地域計画について NEW
農福連携の推進について
農福学連携セミナーを開催しました!
【全国の自治体として初】ノウフク・アワード2024優秀賞を受賞しました!
【補助等動力確保の一助に!】農福連携に取り組んでみませんか
「農福連携実践マニュアル」と「農福連携カレンダー」を作成しました!
りんご・その他果樹情報
初心者向けりんご研修会
初心者向けりんご作業テキスト
援農ボランティアツアー
ひろさき縁農サポーター認定制度
弘前市農業無料職業紹介所
1日農業バイトアプリ「daywork」
市職員のりんご生産アルバイトの兼業についてこのリンクは別ウィンドウで開きますNEW
環境にやさしい農業の推進について NEW
有害鳥獣対策
6次産業化・農商工連携(農産加工による経営拡大)
農業経営について
新規就農情報ポータル~弘前で農業を始めよう~
雇用就農に関すること
水田活用の直接支払交付金
農地に関すること
農業委員会について
農作業臨時雇用標準賃金
農業ひろさき
災害・防災関係
朝市・産直マップ
市民農園
農泊施設マップ
弘前里山ツーリズム
ひろさき農業メールマガジン【LINE配信開始!】このリンクは別ウィンドウで開きます

農業・商工業・観光メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。