現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 農業各種支援情報
現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 農業各種支援情報

ここから本文です。

農業各種支援情報

農業者の皆様のための支援事業をまとめたページです。

冊子版はこちらPDFファイル(1424KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度版弘前市農業振興支援事業一覧(目次)

  1. りんご関連
  2. りんご以外の農産物関連
  3. 品目横断関連
  4. セーフティネット対策
  5. 有害鳥獣対策
  1. 新規就農対策
  2. 農業経営力の強化対策
  3. 補助労働力の安定確保対策

農産物等の生産体制の強化と市場拡大対策

りんご関連

 

事業名

概要
1

りんご園等改植事業①

(改植・新植)

りんご等の果樹の改植・新植等を

支援します!PDFファイル(108KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

2

りんご園等改植事業②

(混植用苗木助成・新しい省力樹形の研究)

りんごの混植・新しい省力樹形の

研究を支援します!PDFファイル(103KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

3

果樹経営支援対策事業等【国】

りんご等の果樹の改植・新植、小規模園地整備等を支援します!PDFファイル(126KB)このリンクは別ウィンドウで開きますPDFファイル(103KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

4

りんご防除機械等導入事業

スピードスプレヤー等の導入を支援します!PDFファイル(54KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

5

りんご園防風網張替事業

防風網の張替えを支援します!PDFファイル(52KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

6

りんご樹雪害対策農道等除雪事業

りんご樹の雪害対策等に必要となる農道等の除雪を支援します!PDFファイル(55KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

りんご以外の農産物関連

  事業名 概要
7

水田活用の直接支払交付金【国】 

水田における主食用米以外の作物の生産を

支援します!PDFファイル(92KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

8

コメ新市場開拓等促進事業【国】

水田における輸出用米等の低コスト生産等

の取組を支援します!PDFファイル(62KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

9 畑作物産地形成促進事業【国】

水田における麦・大豆等の低コスト生産等

の取組を支援します!PDFファイル(62KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

10

畑地化促進事業【国】

水田における畑作物の本作化を支援します

PDFファイル(119KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

11

麦・大豆生産技術向上事業【国】

麦・大豆の営農技術・機械の導入等による

生産性向上等を支援します!PDFファイル(66KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

12

米粉需要創出促進事業

青森県産米の米粉を活用した新商品開発を支援します!PDFファイル(55KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

13

水稲・大豆省力化生産推進事業

水稲・大豆の航空防除経費等を支援します!PDFファイル(55KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

14

野菜・花き産地育成事業

省力化のための機械導入やパイプハウスの導入を支援します!PDFファイル(67KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

15

農作業省力化・効率化対策事業

(水田スマート農業推進タイプ)

水田におけるスマート農業機械の導入を支援します!PDFファイル(59KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

16

特産果樹産地育成・ブランド確立事業

果樹複合経営等に向けた生産高度化施設の整備等を支援します!PDFファイル(65KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

品目横断関連

 

事業名

概要
17

農作業省力化・効率化対策事業

(通常タイプ)

農業経営に必要な機械の導入や荷捌き場等の

整備等を支援します!PDFファイル(65KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

18

農地利用効率化等支援交付金【国】

担い手による農業用機械等の導入を支援しま

す!PDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

19

有機転換推進事業【国】

新たに有機農業を開始する農業者を支援します!PDFファイル(58KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

20 環境保全型農業直接支払交付金

減農薬など環境保全に効果の高い営農活動を支援します!PDFファイル(128KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

セーフティネット対策

  事業名 概要
21

収入保険制度加入促進対策事業  

収入保険制度への新規加入を支援します!PDFファイル(54KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

22 果樹共済加入促進対策事業 果樹共済への新規加入を支援します!PDFファイル(54KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

23

収入減少影響緩和交付金【国】

米、麦、大豆等の収入減少時に補填します!PDFファイル(65KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

有害鳥獣対策

  事業名 概要

24

有害鳥獣捕獲報奨金

サル及びクマの捕獲活動を支援します!PDFファイル(49KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

25

地域農業者協働型有害鳥獣駆除活動

支援金

地域農業者とハンターの協働によるクマの駆除活動を支援します!PDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

26 侵入防止柵整備事業 農作物被害軽減のための侵入防止柵整備を支援します!PDFファイル(82KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
27

鳥獣害防止対策事業費補助金のうち

ハンターの育成・確保支援

ハンターの育成・確保の取組を支援します!PDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
28

緩衝施設整備事業

(森林環境推進事業費補助金)

農作物被害防止のための緩衝施設整備を支援します!PDFファイル(59KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

担い手の育成・確保対策

新規就農対策

  事業名 概要
29

ひろさきスタートアップる塾

就農前に理解すべき基礎的な知識・技術

取得を目的とした講座を開催します!PDFファイル(93KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

30 就農準備資金事業【国】 就農に向けた準備資金を支援します!PDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
31

農業里親研修等推進事業

就農に向けた実践的な技術指導や

地域定着をサポートします!PDFファイル(58KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

32

就農希望者等住居確保事業

里親実践研修を受講する就農希望者等の

住居費を支援します!PDFファイル(61KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

33 新規就農者育成事業【国】

就農直後に必要な機械・施設等の導入や

経営資金を支援します!PDFファイル(64KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

34

雇用就農資金事業【国】

雇用就農による担い手の確保・育成を

支援します!PDFファイル(59KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

35 雇用就農促進支援事業 雇用就農資金に上乗せ支援します!PDFファイル(54KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

農業経営力の強化対策

 

事業名

概要
36

集落営農連携促進等事業【国】

集落営農組織の活性化に向けた取組を

支援します!PDFファイル(64KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

37

持続可能な農業経営確立事業

研修会の開催や農業簿記ソフトの導入等を

支援します!PDFファイル(99KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

38

地域資源活用価値創出推進事業【国】

6次産業化など、農山漁村発イノベーションを支援します!PDFファイル(66KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

補助労働力の安定確保対策

  事業名 概要
39

1日農業バイトアプリdayworkの運用について

管内農協と連携し、1日農業バイトアプリ「daywork」を運用しています!PDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

40

農業労働力雇用環境整備事業

補助労働力の確保のためのトイレの設置を支援します!PDFファイル(91KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

41

農福連携促進事業

農福連携への新規参入や工夫の見える化を後押しします!PDFファイル(81KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

農地の保全・活用、基盤整備対策

  事業名 概要
42

遊休農地再生事業

農地の集約化等に必要となる遊休農地の

再生を支援します!PDFファイル(99KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

43

りんご放任園解消対策事業

放任園の伐採処理等を支援します!PDFファイル(56KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

44 多面的機能支払交付金

地域の共同による農地の維持や農道等の

簡易な補修等を支援します!PDFファイル(71KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

45 中山間地域等直接支払交付金

中山間地域における農道や水路等の

管理等を支援します!PDFファイル(69KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

46 土地改良事業

国事業の対象とならない農道や水路等の整備を

支援します!PDFファイル(68KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

ひろさき農業メールマガジンについて

農業情報に特化したタイムリーな情報を皆さんにお届けしています。

弘前市公式LINEまたはメールで受け取れます。

登録・利用は無料ですので、是非ご利用ください!

主な配信内容
  • 補助事業の公募情報(農機・施設整備事業、新植・改植支援事業など)
  • 各種イベント情報(青色申告研修会、りんご産業イノベーションセミナーなど)
  • その他の市役所・関係機関からの各種お知らせ

配信頻度

毎月2~3回程度(重要なお知らせについては随時配信)

登録方法

詳しくは下のページをご覧ください。

 【LINE配信開始!】ひろさき農業メールマガジンをご活用ください!このリンクは別ウィンドウで開きます

農業・商工業・観光メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。