本校は、1873年(明治6年)10月1日、弘前の「一番小学」として開校しました。その後、幾度かの校名変更、校舎の移転を経て、現在155名(5月1日現在)の児童が学ぶ「朝陽小学校」として151年の歴史を刻んでいます。
令和2年度に制定された努力目標を今年度変更しました。本校の強みと弱み、学校評価の結果、保護者の願いをもとに、以下の3つを努力目標とし、学教教育目標の達成に努めて参ります。
努力目標
・1人1台端末を効果的に活用しながら、主体的に考え、表現し、協働して課題を解決する子どもの育成に努める。
・優しさや思いやりの心を育み、互いを認め合う心豊かな子どもの育成に努める。
・進んで運動に親しみ、健康に対する関心や意識をもつ、健康でたくましい子どもの育成に努める。