弘前市道路損傷等通報システム
市が管理する道路施設に関する損傷や不具合等について、LINEを通じて手軽に情報提供できる「弘前市道路損傷等通報システム」の本格運用を開始しました。
通報システムの操作方法や注意事項は、令和5年度に実施した試験運用から変更がありません。なお、試験運用を利用された方は、そのままお使いいただけます。引き続き情報提供をよろしくお願いいたします。
運用期間:令和6年3月15日(金)~令和6年11月29日(金)
※冬期間はシステムを停止します。
情報提供への対応状況
システムを利用して寄せられた情報提供への対応状況は、以下のリンクからご確認ください。
情報提供いただきありがとうございました。
〇令和6年3月受付分(3月15日~3月29日)(64KB)
〇令和6年4月受付分(4月1日~4月30日)(71KB)
〇令和6年5月受付分(5月1日~5月31日)(64KB)
〇令和6年6月受付分(6月1日~6月30日)(62KB)
〇令和6年7月受付分(7月1日~7月31日)(63KB)
〇令和6年8月受付分(8月1日~8月31日)(56KB)
〇令和6年9月受付分(9月1日~9月30日)(69KB)
通報の前に
以下のいずれかの方法で「友だち追加」をしてください。
- このページをスマートフォンでご覧になっている方は、次の「友だち追加」のボタンを押してください。
- 次の二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取り、「弘前市道路損傷等通報システム」を友だち追加してください。
※システムを利用するには、LINE株式会社のアプリケーションである「LINE」をスマートフォンにインストールする必要があります。インストール方法については、LINEのホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
通報方法(システム操作方法)
通報方法は、次の操作マニュアルをご確認ください。
「弘前市道路損傷等通報システム」操作マニュアル(ver1.1)(1059KB)
通報の流れ
- LINEアプリを開き、通報メニューの「通報を開始」を選択
- 損傷場所の一覧が表示されますので、損傷や不具合などが発生している場所を選択
- 損傷箇所の写真を送信(遠景・近景それぞれ1枚ずつ)
- 損傷箇所の位置情報をスマートフォンのGPSにより取得し送信
- 補足する情報を入力(住所や電話番号などの個人情報は含めないでください)
- 通報メニューの「通報を終了」を選択
通報できる内容
車道の舗装(舗装の穴、段差など)
歩道の舗装(舗装の穴、ブロックの損傷など)
側溝(側溝の損傷、側溝のつまり)
側溝の泥上げに伴う発生したごみの回収
街路樹(樹木の枯死、アメリカシロヒトリの発生)
ガードレールの損傷
カーブミラーの調整
その他、道路施設の損傷や不具合
※通報の対象は弘前市の市道のみです。
通報への対応
通報は、道路維持課が受信し、情報を基に現場を確認します。
LINEでの受付は24時間可能ですが、市の受信確認は開庁時間内に行います。
(祝日、年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時)
通報システムは、維持管理のための情報収集を目的としており、通報内容への応答は自動応答です。通報内容へ個別に返信することや、対応状況を連絡することはありません。
通報への対応については、期間を要することがあります。また、損傷などの状況によっては、経過観察などの対応とする場合があります。
通報の内容およびその対応結果は、月1回、市のホームページで公表します。
注意事項
「弘前市道路損傷等通報システム」運用方針 をご確認のうえ、ご利用ください。
通報いただいた内容で道路損傷の位置が特定できない場合、対応できないことがあります。
国道、県道および私道など、市が管理していない道路の通報や、道路以外の通報は、対応できません。ただし、管理者が特定できる場合は、管理者に情報提供します。
通報内容には、個人が特定できる住所や電話番号などの情報は含めないで下さい。
「弘前市道路損傷等通報システム」運用方針(737KB)
情報提供への対応状況
システムを利用して寄せられた情報提供への対応状況は、以下のリンクからご確認ください。
情報提供いただきありがとうございました。
〇令和5年受付分(8月10日~11月30日)(312KB)
問い合わせ先
担当 道路維持課 維持係
電話 0172-32-8555