妊娠したかも、と思ったら、早めに病院を受診しましょう。
病院から「妊娠届」と「妊婦連絡票」をもらったら「ひろさき子育て世代包括支援センター(ヒロロ3階)」へお越しください。
・母子健康手帳
・妊婦委託健康診査受診票
・(国保加入者のみ)妊婦10割給付証明書 を交付します。
◆新型コロナウイルス感染症対策のため、予約制での交付を行っています。事前にひろさき子育て世代包括支援センター(電話:0172-37-1323)へお電話でご予約ください。
◆交付には、30分~1時間程度お時間を頂きます。
◆安心して出産して頂くため、保健師または助産師が体調や心配ごとなどについてお話をお聞きしながら交付します。
◆お時間に余裕を持ってご予約ください。
妊娠・出産についての教室など、健康や福祉についての情報をお知らせします。
一時金の支給や出産資金の貸し付けなどを行います。
赤ちゃんが生まれたら、14日以内に母子健康手帳と印鑑をもって、市民課に届けてください。予防接種券などが後日郵送されます。
子育て支援施策について詳しくはこちらをご覧ください。
健康診査やいろいろな教室を開いています。
赤ちゃん、妊産婦についての相談窓口があります。
家庭教育や子育てを支援するために、子育てのヒントや相談機関などを記載した、「子育て応援BOOK にこにこひろさき」を策定しました。