原産地
北米のカナダ南部から中米のパナマにかけての地域(弘前市には元々いない動物です。誰かが放獣したものが年々繁殖したと思われます。)
頭胴長(頭からお尻まで)
42~60センチメートル
尾長
25~30センチメートル
体重
4~10キログラム
生活の特徴
夜行性で、昼間は樹洞や巣穴、家屋の屋根裏、作業小屋、廃屋で休息する。木登りや泳ぎが得意。冬眠はしない。
アライグマは繁殖力が強く、天敵がいないため増え続け、生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。 アライグマは臆病な動物ですので、刺激を与えたり子育ての時期を除いてはアライグマのほうから攻撃をしてくることはほとんどありません。 姿を見かけても刺激を与えないようにして静かにアライグマが立ち去るのを待ってください。
スイカ・メロンに丸い穴が開けられ、中が空洞に なっている。 |
|
トウモロコシが倒され、食べられている。 |
天井裏でこれまで聞いたことのない大きな足音がする。
天井裏でキュルキュルとかん高い鳥のような声が聞こえる。
天井裏に犬の糞のようなものが多量にある。
家の柱にこれまで見たことのない爪痕がついている。
アライグマ |
・ヒゲが白く目立つ リング状の縞模様がある |
|
タヌキ |
・ヒゲが黒く目立たない 縞模様はない |
|
アナグマ |
・顔が細長い ・耳が小さく目立たない |
アライグマがここは住みにくいと感じるように、住みかとなる場所の解消を行うことが大切です。
・生ゴミを放置しない
・園地に果実や野菜を放置しない
・廃屋を解体する
・屋根裏に侵入できないように穴を閉じる
被害を受けたり、侵入の形跡があったら
・農作物への被害…農村整備課(電話0172-40-4155)へご連絡ください。
・上記以外(家屋や倉庫への侵入など)…専門業者や便利屋へご相談ください。
捕獲用の箱わなを貸出いたします。
・箱わなの設置期間は30日間です。
・エサ(りんご・ドッグフード・スナック菓子等)は自己負担となります。
・箱わながすべて貸出中の場合、お待ちいただく場合があります。