1月1日現在、弘前市に住民登録のあるかたは、その年の3月15日までに前年の所得等について原則、申告する必要があります。市民税県民税の申告書は、市民税県民税の算定のほか、国民健康保険をはじめとする福祉関係の各種料金算定・軽減・支給や所得課税証明書発行のための大事な資料となります。
※令和5年度市民税県民税の申告が最新の年度です。
申請・届出書名 |
セルフメディケーション税制の明細書(PDF版) セルフメディケーション税制の明細書(excel版) ※申告書・収支内訳書・各明細書は、A4サイズで印刷してご提出ください。 ※書類の様式中に『~ページを確認してください』等と表記がある場合、そのページ数は「令和5年度 市民税県民税申告のお知らせ」でのページ数をあらわしています。 |
---|---|
受付窓口 (時間・場所) |
【申告期間(令和5年3月15日まで)】 本庁地区、岩木総合支所地区、相馬総合支所地区、各出張所地区ごとに受付期間と会場を設けています。詳しくは『令和5年度 市民税県民税申告のお知らせ』をご確認ください。 ※申告が必要なかたは原則、申告期間中に手続きをお願いします。申告期間を過ぎますと、各種保険料の軽減などが遅れる場合があります。 |
提出者 |
本人(納税義務者) ※法定代理人または任意の代理人からの提出も可能です。ただし、代理人のかたの本人確認を行います。 |
提出方法 | 下記担当まで郵送で提出または受付窓口へ直接提出 |
手数料 | 不要 |
担当 市民税課 市民税第二・第三係
郵便番号 036-8551 弘前市大字上白銀町1番地1
電話 0172-40-7025、0172-40-7026