現在の位置: ホーム > くらし > 住まいとくらし > 選挙 > 令和5年6月4日執行 青森県知事選挙のお知らせ
現在の位置: ホーム > くらし > 住まいとくらし > 選挙 > 令和5年6月4日執行 青森県知事選挙のお知らせ

ここから本文です。

令和5年6月4日執行 青森県知事選挙のお知らせ

令和5年6月4日は青森県知事選挙の投票日です。

今後の県政の舵取り役を選ぶ大切な選挙ですので、忘れずに投票しましょう。

 

 

選挙期日について

告示日 令和5年5月18日(木)

投票日 令和5年6月4日(日)

投票時間 午前7時から午後8時まで(一部の投票所は午後6時まで)

 

投票できる人

  • 年齢要件 平成17年6月5日までに生まれた人
  • 住所要件 令和5年2月17日までに弘前市へ転入届出(住民登録)をし、弘前市内に引き続きお住まいの人

 

住所の異動があった場合

弘前市内へ転入した人

(1)県外からの転入

前住地 弘前市への転入届出日 投票の可否
県外 令和5年2月17日までに転入届出 投票できます
令和5年2月18日から3月1日までに転入届出 定時登録により6月1日から投票できます
(2)県内からの転入
前住地 弘前市への転入届出日 投票の可否
県内 令和5年2月17日までに転入届出 弘前市で投票できます
令和5年2月18日から3月1日までに転入届出
  • 5月31日までに投票する場合

 前住所地市町村で投票できます(※)

  • 6月1日以降に投票する場合

 定時登録により弘前市で投票できます

※前住地での投票の際は、投票の前に以下のいずれかが必要となります。

  • 投票所への「引き続き青森県内に住所を有する旨の証明書」の提出(県内市町村の住民基本台帳担当課から交付を受けてください)
  • 投票所における「引き続き青森県内に住所を有することの確認」(確認が取れるまで少し時間がかかります)

 

弘前市外へ転出した人
転出先 弘前市から転出した日 投票の可否
県外 令和5年6月4日までに転出
  • 5月18日までに転出した人は投票できません。
  • 5月19日以降に転出予定の人は期日前投票ができる場合があります(ただし、転出届出前に限ります)
県内 令和5年2月4日から2月17日までに転出 転出先の市町村へ転入届を出した日によって投票できる市町村が異なります
令和5年2月18日以降に転出 弘前市で投票できます(※)

※前住地での投票の際は、投票の前に以下のいずれかが必要となります。

  • 投票所への「引き続き青森県内に住所を有する旨の証明書」の提出(県内市町村の住民基本台帳担当課から交付を受けてください)
  • 投票所における「引き続き青森県内に住所を有することの確認」(確認が取れるまで少し時間がかかります)

 

弘前市内で転居した人
転居届出日 投票の可否
令和5年5月7日まで 現在お住まいの地区の投票所で投票できます。
令和5年5月8日以降 転居前にお住まいの地区の投票所で投票できます。

 

投票所入場券について

5月18日の告示日以降速やかに発送します。

圧着式のはがき1枚に2人分まで印刷していますので、自分の氏名が記載された部分を切り離し、投票所へお持ちください。

 

選挙公報について

候補者の経歴や政見を掲載した選挙公報を6月2日(金)までに各世帯へ配布します。

また、市役所、岩木・相馬庁舎、各出張所などの公共施設にも備えますのでご利用ください。

この期間が過ぎても配布されない場合は、選挙管理委員会事務局までご連絡ください。

 

期日前投票について

投票日当日に仕事や旅行などで投票所に行けない人は、期日前投票所で投票ができます。

 

期日前投票のできる場所と期間・時間
投票場所 投票時間

弘前市役所 前川本館1階市民ギャラリー

午前8時30分から午後8時
岩木庁舎 1階多目的室 午前8時30分から午後6時

相馬庁舎(相馬やすらぎ館) 1階交流コーナー

午前8時30分から午後6時
総合学習センター 1階中会議室 午前8時30分から午後6時
ヒロロ 3階多世代交流室2 午前10時から午後8時

​<注意事項>

  • お住まいの地域に関係なく、どの投票所でも投票ができます。
  • 期日前投票を行うためには、受け付けの際、法令により「宣誓書(投票日当日に投票所に行けない理由など)」の記入・提出が必要です。
  • 「宣誓書」は、投票所入場券の「期日前投票 宣誓書兼請求書」欄に記入するか、各期日前投票所にも用意しています。

 

共通投票所について

ヒロロに共通投票所を開設します。

投票日当日に投票する人は、投票所入場券に記載の指定投票所または共通投票所のどちらかで投票できます。

 

開設日

令和5年6月4日(日)※投票日当日

 

開設場所及び投票時間
投票場所 投票時間
ヒロロ 3階多世代交流室2 午前9時~午後8時

 

不在者投票について

投票日当日、仕事や用事などで弘前市外に滞在している人は、滞在先市町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます(あらかじめ投票用紙を請求するための手続きが必要です)。

 

弘前市以外の市区町村に長期滞在している人

「不在者投票請求書兼宣誓書」を作成し、弘前市選挙管理委員会事務局に持参または郵送(※)により提出します。
弘前市選挙管理委員会が書類を受け付けし、確認が取れ次第、請求者の滞在地へ投票用紙などを郵送します。
投票用紙などがお手元に届いたら、滞在先の選挙管理委員会へ持参し投票してください。

※郵送にある程度日数を要するため、お早めの手続きをお願いします。

 

<不在者投票請求書兼宣誓書>

弘前市在住者向け 様式PDFファイル(128KB) 記載例PDFファイル(165KB)
県内転出者向け  様式PDFファイル(128KB) 記載例PDFファイル(165KB)

 

<宛先> 〒036-8551 弘前市大字上白銀町1番地1 弘前市選挙管理委員会事務局 不在者投票担当宛

 

不在者投票のオンライン請求ができます!

 

マイナンバーカード(署名用電子証明書が登録されているもの)を利用して、滞在先から不在者投票の投票用紙をオンラインで請求することができます。

マイナポータル「ぴったりサービス」による不在者投票用紙のオンライン請求このリンクは別ウィンドウで開きます

<準備するもの>

  • マイナンバーカード
  • ICカード読み取りに対応したスマートフォンまたはICカードリーダ
  • マイナポータルアプリのインストール

 

<申請期限> 投票日前日(6月3日)まで。ただし、投票用紙などは滞在地へ郵送となり、ある程度日数を要するため、お早目の手続きをお願いします。

 

指定病院などに入院または入所中の人

青森県選挙管理委員会が指定する病院や施設に入院または入所中の人は、その施設の長への申し出により、施設内で不在者投票ができます。

 

<不在者投票請求書>

指定病院等向け   様式PDFファイル(66KB) 記載例PDFファイル(79KB)
刑事施設等向け   様式PDFファイル(77KB) 記載例PDFファイル(88KB)
請求書・返還者名簿 様式エクセルファイル(29KB) 記載例PDFファイル(62KB)

 

<申請期限> 令和5年6月3日(土)午後5時まで

 

重度の障がいがある人

重度の身体障がい者などで「郵便等投票証明書」の交付を受けている人は、自宅で郵便などによる不在者投票ができます。

対象となるのは、次の各表のような障がいのある人(○印の該当者)、または介護保険の被保険者証の要介護状態区分が「要介護5」の人になります。

 

<身体障害者手帳>

障がい名 障がいの程度
1級 2級 3級
両下肢、体幹、異動機能の障がい  
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障がい
免疫、肝臓の障がい

<戦傷病者手帳>

障がい名 障がいの程度
特別項症 1項症 第2項症 第3項症
両下肢、体幹の障がい  
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障がい

<介護保険の被保険者証>

要介護状態区分
要介護5

 

新たに郵便等投票証明書の交付を希望する場合

身体障害者手帳か戦傷病者手帳、または介護保険証のいずれかを持参し、選挙管理委員会事務局(市役所前川新館6階)で証明書の交付手続きをしてください。

 

<申請期限> 令和5年5月31日(水)まで

 

投票所が一部変更になります

次の投票区は、今回の選挙から投票所が変更となります。

投票所入場券にも記載していますので、よく確かめてから投票にお出掛けください。

 

投票所変更の投票区

変更後の投票所
第8投票区 文化センター(下白銀町19ー4)

問い合わせ先

担当 選挙管理委員会事務局

電話 0172-35-1129

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

くらしのメニュー

ページ最上段に戻る