現在の位置: ホーム > くらし > ごみ・リサイクル
現在の位置: ホーム > くらし > ごみ・リサイクル

ここから本文です。

ごみ・リサイクル

「みんなの力でごみ減量チャレンジ!」(弘前市ごみ減量・リサイクル情報サイト)へこのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年8月1日から 食品ロス削減マッチングサービス「ひろさきタベスケ」始まります←NEW!!

令和6年4月から 危険ごみの分別収集が始まりました←NEW!!
「捨てない」をあたりまえに 「メルカリエコボックス」を無償配布しています
令和5年4月から ペットボトルの出し方が変わりました
家庭向けコロナウイルス対策について
事業者向けコロナウイルス対策について

1.ごみ処理の現状

なんとかしましょう!弘前市のごみ排出量等の現状
ごみ・リサイクルについて勉強してみませんか(環境出前講座の受付)

2.家庭から出るごみの収集、分け方・出し方

ごみの分別収集日程表
ごみの分別区分
ごみ分別一覧表(50音別)
弘前市ごみ収集アプリ
市で収集しないごみ
埋立処分場への一般廃棄物の直接搬入
電池の処分(小型充電式電池・ボタン電池は回収協力店へ)
スプレー缶、カセットボンベ類の捨て方
消火器の処分
水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計

3.家庭から出るごみの減量・リサイクル

ごみの減量・リサイクルのために
再生資源回収運動にご参加を!
ごみの減らし方ーポイントを押さえよう!ー

生ごみ(塵芥類)

みんなではじめよう!生ごみ3キリ運動!
生ごみの水切りでごみ減量
電動式生ごみ処理機の貸出し
ダンボールコンポストでごみ減量
~令和6年度モニター募集中!~ミニ・キエーロで生ごみを減らしてみませんか←NEW!!
オフィス・店舗・施設などに!メガ・キエーロ使ってみませんか

食品ロス対策

食品ロス削減マッチングサービス「ひろさきタベスケ」←NEW!!
「食べきり」で食品ロスを減らそう !
Let'sエコクッキング~食改さんおすすめレシピ~
フードバンク
スーパー等における食品ロス削減
宴会料理を食べきろう!「3010運動」
弘前市食品ロス削減推進計画

リユース

「捨てない」をあたりまえに 「メルカリエコボックス」を無償配布します
ひろさきリユース促進掲示板
ちょっと待った!ごみに出すのはまだ早い~ジモティーでリユース~
「リユース食器」でごみ減量チャレンジ!

古紙類(新聞・雑誌・雑がみ・段ボール等)

新聞・雑誌・雑がみ類は、回収ステーションへ!
弘前市古紙リサイクルセンター
古紙リサイクルエコステーション

衣類

衣類の拠点回収(窓口回収・ボックス回収)

小型家電、その他家電等

使用済小型家電の拠点回収
パソコンや使用済小型家電の宅配便回収
家庭系パソコンの捨て方
携帯電話・PHSのリサイクル
家電リサイクル法対象品目(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫)
二輪車(バイク)のリサイクル
使用済みインクカートリッジの拠点回収

4.事業所から出るごみ

事業活動に伴うごみの処理
事業系ごみガイドブック・事業系ごみ処分についてのQ&A
事業系可燃ごみ(古紙類)の受入制限
事業所の古紙類を回収します!(弘前地区オフィス町内会)

5.ごみ減量等市民運動推進事業

ごみの減量化・資源化の取組に関する協定の締結について
ごみ減量化・資源化啓発広報誌
たか丸くんエコバージョン
イベントをエコに!~分別ステーションキットお貸しします~
イベントをエコに!~エコ容器でプラスチックスマート~
海洋プラスチック等の対策について
アップサイクルで新しい価値を創造します!
プラスチックに係る資源循環の促進に関する連携協定の締結について

6.その他

飼い主不明の犬猫等動物および野生動物の死体回収
ごみ集積ボックス設置への補助金交付
ごみの焼却(野焼き)は禁止されています!
やめよう!不法投棄は犯罪です!
無許可のごみ収集・処分業者にご注意ください!
ボランティア清掃活動支援
一般廃棄物処理業の許可申請等の手続き
一般廃棄物組成分析調査
弘前市廃棄物減量等推進審議会
一般廃棄物処理施設の維持管理状況
ごみ・生活排水に関わる計画
不法投棄・不適正排出防止キャンペーン
ダンボールの資源化促進にご協力ください!
弘前市ごみ出しサポート事業
弘前市災害廃棄物処理計画
弘前市廃棄物減量等推進員について
弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

くらしのメニュー

ページ最上段に戻る