現在の位置: ホーム > 弘前市立博物館 > 収蔵資料の紹介
現在の位置: ホーム > 弘前市立博物館 > 収蔵資料の紹介

ここから本文です。

収蔵資料の紹介

収蔵資料の紹介

弘前市立博物館は歴史系博物館として、津軽地方及び弘前地域に関する歴史、美術工芸その他の資料を収集しています。現在、収蔵資料は約20,000点(2022年3月末現在)あり、今後、公開可能な目録から順次公開しますので、ご利用ください。

 

文献資料目録(第1期)PDFファイル(1967KB)

 

文化遺産オンライン

当館資料の一部は、「文化遺産オンライン」で紹介しています。

「文化遺産オンライン」弘前市立博物館のページはこちらをご覧ください。

 

館蔵品紹介

当館では、平成26年度より所蔵資料をコンパクトに紹介する『館蔵品紹介』(A4判1枚)を刊行しています。

以下の通り掲載しますので、ご利用ください。

 

№1 猪形土製品PDFファイル(435KB)

№2 「津軽弘前城之絵図」PDFファイル(454KB)

№3 狩野常信筆「山水図」PDFファイル(17127KB)

№4 工藤仙来筆「お山参詣図襖絵」PDFファイル(856KB)

№5 「新井晴峰筆 紙本著色観桜観楓図屏風」PDFファイル(823KB)

№6 「百川学庵筆鏡池春景之図」PDFファイル(312KB)

№7 「明治四年未七月士族在籍引越之際地図並官社学商現在図」 PDFファイル(323KB)

№8  杉戸「花車図」「唐子遊戯図」PDFファイル(1143KB)

№9 「刀 朱銘 延寿國時」、「御下向之節御道中臨時一件取調帳」PDFファイル(642KB)

№10 小川破笠筆「関羽図」PDFファイル(716KB)

 

資料の利用について


「猪形土製品」の商標登録・意匠登録につきましては、登録の失効期日をもって終了しました。

当館マスコットキャラクター「いのっち」のデザイン使用については、デザイン「いのっち」のページでご確認いただけます。

デザイン「いのっち」のページこのリンクは別ウィンドウで開きます

お問い合せ

弘前市立博物館

〒036-8356 弘前市大字下白銀町1-6

電話番号 0172-35-0700

メールアドレス hakubutsukan@city.hirosaki.lg.jp

弘前市立博物館

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。