現在の位置: ホーム > 弘前市立博物館 > 収蔵資料の画像利用について
現在の位置: ホーム > 弘前市立博物館 > 収蔵資料の画像利用について

ここから本文です。

収蔵資料の画像利用について

収蔵資料の画像利用について

博物館資料の画像を利用される際には、必ず当館まで届け出てください。

届け出の際には、必ず以下の手順・注意事項を確認してください。

※届出様式は本ホームページからダウンロードできます。

画像利用の手順・注意事項

  1. 画像を利用する期日の2週間前には、お電話またはメールでご連絡ください。

    ※直前または書類のみでのご依頼の場合、対応できかねることがあります。

  2. ご連絡の後、届出様式に記入し、郵送またはメール(PDF添付)でご提出ください。

  3. 企業・団体などの場合は、代表者名で届け出てください。

  4. 届出様式は押印不要です。

  5. 弘前市立博物館所蔵であっても著作権者の許可が必要な資料があります。その場合は、必ず著作権者に許可を得てから届け出てください。届け出の際には、その旨を記載・添付してください。

 

画像利用の条件

画像は以下の条件に則って利用してください。

  1. 資料所蔵元として弘前市立博物館と明記すること。
  2. 画像は届出の目的以外には利用しないこと。

 ※他の目的で利用する際は、都度届け出てください。

3. 画像の利用状況を報告すること。

 (展示の場合は、展示風景の写真などをお送りください。)

4. 刊行物などへ掲載した場合は、掲載物1部を博物館に提出すること。

5. 資料の著作権者がいる場合は、必ず著作権者の許可を得たうえで、画像を利用するこ

と。

 

画像利用の届出様式ダウンロード

「画像の利用について」届出様式(word)ワードファイル(14KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

「画像の利用について」届出様式(PDF)PDFファイル(23KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

届出様式の記載例PDFファイル(31KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

お問合せ・送付先

弘前市立博物館

〒036-8356 弘前市大字下白銀町1-6

電話番号 0172-35-0700

メールアドレス hakubutsukan@city.hirosaki.lg.jp

弘前市立博物館

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。