現在の位置: ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習・社会教育 > 【健康レシピと食に関する情報を発信!】ひろさき食育のひろば
現在の位置: ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習・社会教育 > 【健康レシピと食に関する情報を発信!】ひろさき食育のひろば

ここから本文です。

【健康レシピと食に関する情報を発信!】ひろさき食育のひろば

ひろさき食育のひろば

 

このページでは、弘前市域の豊かな農業資源や環境を生かした「食育」に関する情報をお知らせしていきます。
環境や健康に配慮したレシピや食育コラムなども紹介していきますので、ぜひご覧ください!

 

▼新着情報 ※令和6年度食育フェスティバルの内容や申込はこちら

 

▼食育とは

 

▼弘前市食育推進計画

 

▼食育イベント

 

▼環境や健康に配慮したおすすめレシピ

 

▼弘前市の食に関する取組

 

▼関連団体の食に関する取組

 

食育とは

食育基本法では、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」であり、「様々な経験を通じて『食』に関する知識と『食』を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること」としています。

 

弘前市食育推進計画

食育基本法に基づき、市民が健全で安全な食生活を実現し、心身の健康と豊かな人間性を確保することができるようにするため、弘前市全体で推進する食育に関する基本事項を定めたものです。

食育推進計画等についてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

食育イベント

食育に関するイベントについてお知らせします。

令和6年度食育フェスティバル 

PDFファイル(508KB)

 

とき

令和6年11月24日(日)午前10時から午後1時まで

ところ

ヒロロ(弘前市駅前町9-20)3階イベントスペース及び4階市民文化交流館ホール

参加料

無料(一部事前の申し込みが必要)

申込

※「ふるさとの味をまもりたい 津軽伝承料理で広がる輪」、「1週間分の野菜ってどのくらい??」、「おやこで焼きおにぎりつくろう」は事前の申込が必要です。

下記申込フォームからお申込みください。(弘前市電子申請・届出システム)

https://apply.e-tumo.jp/city-hirosaki-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14944このリンクは別ウィンドウで開きます

R6_syokuikufes_barcode2

 

内容

4階市民文化交流館ホール

(※事前の申込が必要)

10時15分から11時まで

「ふるさとの味をまもりたい 津軽伝承料理で広がる輪」

 津軽あかつきの会 副会長 森山千惠子氏

11時15分から12時まで

「1週間分の野菜ってどのくらい??」

 カゴメ株式会社 シニアスペシャリスト 菅沼 大行 氏

 

3階イベントスペース

クイズラリー開催!!各ブースを周って食育クイズに答えて参加賞ゲット!学校給食で使用しているドレッシング3種からお一つ選べます。(限定160本・先着順・1家族1本)
ステージイベント(10:15から)

ふるさとの食べ物ビンゴ(1家族1枚 先着30組)景品、参加賞あり

展示・体験コーナー

「環境にやさしい農業」って知ってる?

弘前市農林部農政課

りんごを食べよう!りんごを食べるとどんないいことがあるか知っているかな?

弘前市農林部りんご課
食品ロスクイズにチャレンジして「うんこドリル」をゲットしよう!(小学生向け・先着90名)ほか 弘前市市民生活部環境課
カードで学ぼうこどものおやつ・ベジチェック体験・くじびき・野菜の簡単レシピ配布 弘前市健康こども部健康増進課
自由に食育ゲーム(かるた・パズルなど)で遊べるコーナー

弘前市健康こども部こども家庭課(駅前こどもの広場)

地域でまなぼう!食育講座いただきます(紹介) 弘前市教育委員会中央公民館

回転釜レプリカで学校給食調理員さんのお仕事体験

【ステージイベント】ふるさとの食べ物ビンゴ

10:15~ ※先着30組(1家族1枚)景品あり 他

弘前市教育委員会学務健康課
東部・西部学校給食センター
知ってほしい!ひろさき食育のひろば 弘前市教育委員会生涯学習課

立ち上がりテスト・内臓脂肪index測定・AGEs測定

弘前大学健康未来イノベーション研究機構
「手洗い」は上手にできているかな?~手洗いチェッカーで見てみよう!~(看護学科)

弘前医療福祉大学・短期大学部

お口の健康は自分で守ろう!セルフケア!!(口腔衛生学科) 弘前医療福祉大学・短期大学部

混ぜて混ぜて楽しい~!!りんごシャーベットづくり

                  (別科調理師養成1年課程)

弘前医療福祉大学・短期大学部
柴田学園産! 手作り梅シロップを飲んでみませんか? 柴田学園大学短期大学部生活科

おやこで焼きおにぎりつくろう(1回10組) ※事前の申込が必要

①10:20-11:10

②10:50-11:40

③11:20-12:10

弘前食生活改善推進員会

りんごや野菜などの販売 みらいねっと弘前こども農業部

りんご詰め放題1袋500円、リンゴジュース1本1ℓ500円、

贈答用りんご1,800円

JAつがる弘前青年部東目屋支部

主催:弘前市教育委員会

参加・協力:弘前市(農政課、りんご課、駅前こどもの広場、環境課、健康増進課)、弘前市教育委員会(学務健康課、東部・西部学校給食センター、中央公民館)、弘前大学健康未来イノベーション研究機構、花王㈱、雪印メグミルク㈱、弘前医療福祉大学・短期大学部、柴田学園大学短期大学部、弘前市食生活改善推進員会、カゴメ㈱、(一社)みらいねっと弘前、JAつがる弘前青年部東目屋支部

 

環境や健康に配慮したおすすめレシピ

皮丸ごとレシピやベジブロス(ベジタブル(野菜)+ブロス(だし)のこと)を使ったレシピ、食材の使い切りレシピ、食材を無駄にしないリメイクレシピ・健康レシピをご紹介します。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

Let'sエコクッキング~食改さんおすすめレシピ~このリンクは別ウィンドウで開きます

皮丸ごとレシピ

~りんご編~

ベジブロスを使ったレシピ

食材の使い切りレシピ

いろどりピクルス

皮丸ごとレシピ りんご編このリンクは別ウィンドウで開きます ベジブロスを使ったレシピこのリンクは別ウィンドウで開きます 残り野菜の簡単いろどりピクルスこのリンクは別ウィンドウで開きます

食材の使い切りレシピ

~キャベツ編~

生ごみ減らす!

食材丸ごとレシピ

食材を無駄にしない!

リメイクレシピ

食材の使い切りレシピ キャベツ編このリンクは別ウィンドウで開きます 食材丸ごとレシピこのリンクは別ウィンドウで開きます 食材丸ごとレシピこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

【創立50周年記念】~食改さんおすすめレシピ集~ おいしい 楽しい 弘前の健康

「食」を通じた健康づくり活動を行うボランティア団体「弘前市食生活改善推進員会」が今年で創立50周年を迎えたことを記念して、レシピ集を発刊しました。

主食、主菜、副菜の他、りんご料理や郷土のおやつ、朝ごはんレシピやフレイル予防レシピなど、これまでに人気があったものや健康づくりに役立ててほしいレシピをまとめたほか、健康に関するコラムも掲載しています。

下の画像をクリックするとレシピ集をご覧いただけますので、健康づくりにぜひお役立てください。

 

食改さんおすすめレシピ集PDFファイル(6933KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

弘前市の食に関する取組

弘前市のホームページに掲載している食に関する取組を紹介します。詳しい内容は下部リンク先をご確認ください。

また、下記以外の市及び関係団体の食に関する取組については、弘前市食育行動プランこのリンクは別ウィンドウで開きますに掲載していますので、併せてご覧ください。

地域でまなぼう!食育講座いただきます(中央公民館)このリンクは別ウィンドウで開きます

「食品ロス」に関する取組について(環境課)このリンクは別ウィンドウで開きます

「ふるさと産品給食の日」のお知らせ(東部・西部学校給食センター・学務健康課)このリンクは別ウィンドウで開きます

りんごの学習(りんご課)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

関連団体の食に関する取組(外部サイトへ移動します)

関連団体の食に関する取組やレシピ集をご紹介します。

青森県

あおもりの「食育」(青森県ホームページ)このリンクは別ウィンドウで開きます
あおもりのお手軽家庭料理レシピ(青森県ホームページ)このリンクは別ウィンドウで開きます
食育アンケート(青森県電子申請・届出システム)このリンクは別ウィンドウで開きます

アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で30名様食育カルタプレゼント!

調査期間:令和7年2月28日(金)まで 調査対象:18歳以上

青森県食生活改善推進員

だし活キッチンby青森県食生活改善推進員(楽天レシピ)このリンクは別ウィンドウで開きます

大塚製薬

おいしいおえかきsketchCookこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

もぐもぐタウンこのリンクは別ウィンドウで開きますリンク先から「もぐもぐタウンかるた」もダウンロードできます。
弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

子育て・教育メニュー

ページ最上段に戻る